トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキローター&パッド交換♪(154980km)

    車検前にリアと同時に作業してしまおうと思っていたフロント側。 先々週のリア作業で時間切れ、先週の車検のため本日作業しました。 フロントもリアに合わせてスリット入りタイプのローターとMタイプのパッドを使用♪ リアとはキャリパーの構造が少し違うのでまずキャリパーの14mmスライドボルトを外して外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月3日 20:12 車イジリおじちゃんさん
  • 2020-06-06 リアブレーキパッド交換

    リアブレーキからシュルシュル音がするので、残量を確認してみたら、残り3mm程度まで減っていました。 で、知り合いの板金屋に持っていって交換作業を進めてみると、シリンダマウンティングカラーが固着してキャリパーが前後に動かず、パッド交換が出来ません...。 結局キャリパーの組み直しと、異音の原因となっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月9日 00:24 XELPHAさん
  • グラン・ブレーキパッドに交換♪135328km

    昔からの習慣で新品パッドを組む前に紙やすりで必ず「面取り」をするのだけれども・・・・・・素朴な疑問! 今の高性能なパッドでも皆さん、やってます? 初期馴染みが良さそうだから、ついやってますけどワタシ。 リアのパッドを外したところ。 右側からピストンが出ているので戻します。(でないと新品の厚さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年6月19日 21:22 車イジリおじちゃんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    車検時に残1.4mmとの指摘 いつまで乗るかわからないので微妙なところだが、2年は乗るだろうし念の為、交換することにする それにしても、こんなに減ったパッドは初めて見た 純正は意外に高く、安いが怪しげな大陸性はいやだし、エンドレスやプロジェクトμやアクレは割高だ そこで純正よりはちょい効いて有名 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月6日 10:44 くまさとさん
  • ブレーキパッド交換リア♪117407km 

    リアはキャリパーのスライドピンボルトを外す必要はありません。 後ろから覗くとこのようにパッドの後ろに3本の「ピン」が見えるので、マイナスドライバーやラジオペンチなどで外します。(再利用します) コレね♪ すると・・・パッドを貫通している上下2本のピンが横に抜けます。 あとはそのままパッドとシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月4日 17:56 車イジリおじちゃんさん
  • ブレーキパッド交換フロント♪117407km 

    まずタイヤを外し内側を覗くとキャリパーの上下に14mmのボルトが見えます。 パッド交換のみの場合、下のボルトのみ緩めます。 写真のようにスパナで保持(回ってしまうため)しながらメガネレンチを「コン!」っと強めに叩くと緩みます。 ボルトを抜き取ると、このように上のボルトを支点にしてキャリパーがクル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月4日 17:40 車イジリおじちゃんさん
  • ブレーキパッド交換 リヤ TRD ブラック

    ブレーキは重要保安部品ですが、、、残り少ないパッドになってきたのでDLYで交換します。やればできる。w タイヤ外してウマ架けた所から。 今日は一人作業です。なんだか心細いw ブレーキオイル念のため少し吸い取りました。ウマ架けたらかなり斜めになったので、、、でも最終的には戻し後 大丈夫でした。 割り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 16:46 neobaさん
  • ブレーキパッド交換(またかよっ)

    半年ほど前、サーキット用のブレーキディスクを新調するのに伴い、それまで使用していたディスクを街乗り用にして、パッドもMタイプからESタイプへ交換しました。 値段の割にそこそこ効くパッドで、地元の峠も楽しく走れる代物でした。 ただ、下りは別です。 1本下るだけで垂れます笑 とまぁ、そんな事を繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 17:33 HKS91さん
  • ブレーキシステムメンテナンス

    本日は、ブレーキ類のメンテナンスをします。 ブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール、ブレーキフルード交換、ハブボルト交換、ホイールスペーサー5mm取り付けです。 まずは馬を掛けます。ホイールナットを緩めてから上げましょう。 タイヤを外します。 キャリパー外します。 フルードが出てしまいますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 20:15 あだちのてっちゃんてっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)