トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 地味な復習+α。

    暮れからず~っと放置でコンソールのパネルこんな状態で使ってました。 流石にエアコン操作パネルは着けてたけど、ETCとかもプランプランでした。 今回、先代機との違いを出すべく(同じ復習作業は飽きるし、やった後に思いついた事とかあったし)新たに追加した作業のせいもあり、遅延。 ウィッシュに残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月4日 20:47 Ma-Saさん
  • 最近流通安定してきたアイスブルーへ変更。

    過去に関わっていたとある件で一度LEDを替えていましたが、久しく「今度でイイや」の感じでそのままにしてました。 今回はチップLEDで高発光のアイスブルーも出回ってくれたので重い腰をあげました(笑) 一旦付けていたチップを外します。 まぁ、オレの趣味では無いのですが、訳あって「藤色」ってやつで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 15:10 Ma-Saさん
  • シルバーカーボン貼ってみたらこんな感じ

    ハセプロ マジカルアートレザー ※実際使用したのはもっと長いやつ ナビ横 なかなか生地がごついのでカットは注意が必要です 貼って2年近く経過しましたが意外と剥がれませんw エアコン吹きだし口まわりは綺麗に貼れる自信がないし、バランスが悪そうだったんで黒のエクセーヌにしました 色々貼ったら統一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月8日 20:42 悪鬼ィさん
  • 塗装三昧♪(新たに&復習作業)

    前オーナーの痕跡撲滅も兼ねて先代機ではやらなかったドア部操作パネルにも手をだしてみました。 先週からの作業続きで一時区切った関係で、プラサフのままで取り付けて使用してましたww プラサフを厚めにグレーとホワイトを重ね吹き。 グレーが切れたのと、色違いで吹くと鞣した時にデコボコがわか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月17日 18:59 Ma-Saさん
  • 久し振りのチップLED換装~酔っ払いの戯れ~

    みん友のmeimei☆さんに先代機Xデーでお世話になり、次回お会い出来る時には避難していたウチの『青』と交換するのでサクッとやりました。 ただ、meimei☆さんのイメージカラー『紫』のチップが購入したヤツがそれ程明るくなかった(純正と変わらん)ので再度やり直し予定。 つまり、ウダウダ無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月30日 18:56 Ma-Saさん
  • カーボン調(笑)シート貼り付け♪

    それほど目立ちませんがドアのインナーパネルのこの部分、色が剥げています。 本来、塗装してしまうのが一番でしょうがここは一発、不得意な貼りものに挑戦してみましょう♪ ヤフオクで出品されていた「伸びの良いカーボン調シート」を必要な分購入し、脱脂後貼っていきます。 確かにドライヤーなどで温めなくても伸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月7日 19:45 車イジリおじちゃんさん
  • エアコンパネルLED化

    長らく放置してたみんカラを初めて更新します。 今年で11歳になったistちゃんですが、この前エアコンパネルのランプが球切れしました・・・。 そろそろ機嫌が悪くなり始める予兆でしょうかね? というわけで、記念すべき整備手帳一つ目はいきなり交換済み画像からです。(手抜き全開) とりあえずポン付け状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 16:57 のりのり@12Wさん
  • トノカバー固定部内装ねじ止め化(異音対策)

    走行中にトノカバー周りからギシギシと音がして気になります。 さすがに20年とか引っ掛けているフックに力が掛かっていると、クリップが負けて内装が浮き気味になるのが原因のようです。 外観とか気にせず、クリップをネジに換えてやろうと考えました。 下側の黒い内装が被さっているので、それを外してからでな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 21:13 ゆうきょうなおぱぱさん
  • 銀から鮮やかな蒼へ…経過(中盤)。

    運転できる程度には仮で止めていたのですが、前回仕上げた塗装済の吹出パーツを取り付ける事により、ダッシュボード仮止めも終了。 …欲を言えばだが、防音対策を同時にしたかった。 溶着されていた部分は再溶着ではなく、ドア部の溶着とも同じくM4タッッピングステンレストラスで固定。 ドア部は穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 22:31 Ma-Saさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)