トヨタ ランドクルーザー40

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザー40

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランドクルーザー40

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショックアブソーバー交換

    完全に抜けていたランチョショックを交換。 ショップにお願いする前に自分でやってみたら交換できました。 プロコンプES9000 ネットで1本5500円 まるでクラウン?と思うほど乗り心地が良くなりました、クラウン乗った事無いけど。 それまでが酷かっただけですが、正確に言うと軽トラぐらいの乗り心地 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年5月7日 13:36 rrd_haroさん
  • ブッシュ交換

    久しぶりにヨンマルさんの整備です。 前から交換しようと思っていたシャックルのブッシュ交換 1台分の24個は常にストックしています。 固着が無いのでプーラー で押し出します。 10分くらいで外れました。 中はかなり綺麗です シャックルは再使用。 そろそろストックしないといけないですね 外したブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 16:31 ひろ103201さん
  • ドラッグリンクのロッドエンドのブーツ交換

    初めてのブーツ交換に挑戦します。 まずは割ピンを外します ナットを緩めます。安全の為にナットは外してしまわないで、残しておきます。 プーラーを使って外しますが、ハンマーも使って、恐る恐るアチコチ叩いては、プーラーのボルトを回しては、またハンマーで叩いて、そしてボルトを回して、するとあっけなく外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 15:54 amurofamilyさん
  • ヒデダビッドソンさんのリフトアップお手伝い

    ヒデダビッドソン号のリフトアップのお手伝いに行ってきました☆ 作業は2日間に渡りアンカーピン・シャックルのブッシュが激しく焼きつき固着があり2人で大格闘しましたw シリコングリスを使用してゴムを長持ちさせるのとリーフのシャックル側のみ特製削り出し樹脂ブッシュを入れています。 画像が少なくてすみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 15:34 ゆうちゃん@和歌山さん
  • リアのリーフ交換。アルマージ3インチUP(1)

    まずはフレームからウマに掛けてタイヤは数センチ浮く程度に。そこからホーシングにジャッキ掛けてタイヤが前後しないようにかませを入れておきリアシャックルの取り外し。固着気味で時間食った。タイヤは脱着せずそのまま。 ショックの下側はずしてUボルトの取り外し。リーフが落ちないように別のウマをあてがい取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月17日 23:10 ゆうちゃん@和歌山さん
  • 初めてリーフ交換フロント 左側

    大分、慣れて来ました。詳しい手順は、今までと同じです。 Uボルトのナットを外します。 1つだけ固いので、外しきらないで、くるっと上向けて置いて、リーフを外します。 アンカーピンを外します! こんな感じで、やってます。 お気に入りのブルーテゥースのスピーカで、radikoでFM802を聞きながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月14日 12:55 amurofamilyさん
  • 日本初!?世界初!?ヨンマルのフロントにコンフォートGシャックルの取付

    遂にフロント用も届き日本初!?世界初!?のヨンマルの前後にコンフォートGシャックル装着車輛になります! リア側と同じく関節部分以外のブッシュを削り出して製作して用意します。 いつも通り特製ハイリフトジャッキでフレームを支えて元のシャックルを取り外します。特大バールでテコを使ってシャックルを外したり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 12:19 ゆうちゃん@和歌山さん
  • 尻下がり解消大作戦

    車屋さんに借りた、DUNEの180mmのシャックルです。 後期用と聞いていたけど、前期用のブッシュがピッタリで、コレはラッキー! 借り物のリーフは自分のノーマルのリーフと全く反りが一緒だったので、この際、自分の純正に戻します。借りていたリーフはどうも、一枚が少しだけ厚みの有る板バネに交換されて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月28日 16:38 amurofamilyさん
  • 初めてのリーフ交換 フロント 右

    ジャッキアップしてウマをかけて、タイヤを外します。 Uボルトを外します。 なんとスムーズに進なあ。 1週間前にCRCをタップリと吹き着付けてたのがよかったのかな? おっと、アンカーピンのナットが固くて緩まない。 先週、ラチェットハンドルにパイプを延長して何とかナットを外したが、ラチェットが壊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月11日 22:52 amurofamilyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)