トヨタ ランドクルーザー40

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザー40

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランドクルーザー40

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ワイパーモーター グリスアップ

    先日の雨の日、不思議なことにワイパーがOFFしても止まらなくなった。 OFFやINTの位置でもLoの速さで動く。 調査の結果、わたくしの見立てではワイパーモーターから24Vが間欠リレーを通りスイッチのOFFとINTで共通の端子に来ていると推測。 よく分からんけど、分解して組み直したら治ってしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月9日 19:26 たけぱんさん
  • オルタネータベアリング交換

    先日ICレギュレータを交換したオルタネータ。 発電量が低い。電圧計が24v すら切ることも ベアリング劣化かと考え、交換することに。 バッテリー、バッテリートレイ取り外し ベルト類外し。 写真はオルタネータのベルトテンショナー固定ボルトを緩めるところ。 1.オルタ底のボルトを緩める 2.テンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月20日 08:07 ひろ103201さん
  • キーレスエントリー修理

    7,8年前に取り付けた、安いキーレスエントリーが助手席だけ動かなく成りました。 前にジムニーのキーレスエントリーは線がドアの開け閉めによって摩れて断線していましたが、今回もまずは配線を確認しましたが、断線はなさそうなので、アクチュエーター自体の故障でした。 予備はたくさん有ります。ジムニーも3ドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 20:17 amurofamilyさん
  • ワイパーモーター不動

    車検前日不動のワイパーモーターを修理しました 1週間前急にヒューズが飛びました。 友人に予備を譲ってもらいました 右が譲ってもらったモーター モーター交換するとヒューズは飛ばなくなりましたが、動かず。 元々のモーターのワイパーが定位置で止まるスイッチ?を分解 端子が擦り切れてます 交換用もおなじ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 14:48 ひろ103201さん
  • 配線損傷修理

    助手席側のバッテリー端子からの配線です. 画像中央付近の茶色のコネクタの左側の被覆が傷ついて中の銅線がむき出して少し切れている状況です。 右に見えるHKSのパワーフローの雨よけのカバーのボルトが、配線を傷つけて配線の上の黒いカバーに繋がっているバッテリーからの配線(ヒュージブルリンク?)が焼き切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 14:56 -Kouki-さん
  • ブロア修理

    走行すると、ヒーターからオイル臭い温風、いや熱風が出てきます。 ヒーターバルブを閉めても、ヒーターファンを止めても出てきます。 また、インレットバタフライケーブルが固着しているので、ブロアを分解修理することに。 ブロアモーター、ヒーターブロアレジスタを外しました。 中はボロボロ。 隙間のスポンジも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 10:02 ひろ103201さん
  • ウォッシャータンク交換❗️

    ウォッシャータンク交換しました。 パキパキになってました 綺麗すぎる! 新品が出るうちにね!42年間ありがとう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 22:03 RANGER☆さん
  • オルタネーター死亡

    金曜の仕事帰りにヘッドライト(HID)がチラつき、途中もなんかへん!?家に着きハザードを焚いてバックしようとするとヘッドライトもパカパカ点滅するように… 電圧低下だ!10キロ走行の通勤距離を走ったあとで電圧低下はおかしい…バッテリーはパナソニックカオスで交換してひと月経っていない…オルタネーターが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月30日 00:53 ゆうちゃん@和歌山さん
  • ブレーキストップランプスイッチ交換

    去年の夏ぐらいにブレーキランプつきっぱなし事件がたびたび起こり、対策に交換部品のスイッチと当たりゴムを手配していたものの秋口から寒くなったあたりからおさまり一時見合わせていましたが春になり暖かくなりまた発生しだしたので交換してみます。 メーターパネルを外した方がやりやすそうですが不精して外さず作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 00:41 ゆうちゃん@和歌山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)