トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

100後期ディーゼルの黒煙がすごいんです。 - ランドクルーザー

 
イイね!  
ぱぱ

100後期ディーゼルの黒煙がすごいんです。

ぱぱ [質問者] 2008/11/15 22:09

17年式最終型ディーゼルの100に乗っているのですが、空ぶかしで3千回転辺りになると、後ろの空が黒くなり、黒煙が地面に残るほど物凄いんです。フルノーマルで一度ディーラーにてポンプ交換を実施していますが、改善していません。
以前乗っていた80よりひどいののではと思うほどです。皆さんのエンジンはいかがでしょうか?ご意見お聞かせ下さいよろしくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1046857 2007/04/11 20:53

    私の100は最終型なのですが、とうとう5月に最初の車検が来ます!
    あっとゆう間に2年が過ぎた感じです。
    丁度良い機会ですので、皆さんからお聞きした事例などを整備の方に話してみようと思います。
    少しでも改善してもらえればいいのですが。

  • コメントID:1046858 2007/04/11 21:40

    青白煙は低温時の未燃焼のガスが多い可能性で出ているので、問題は無いと思われます。
     それが白煙となると、オイル上がり、タービン損傷などなど重大な故障の可能性ありです。
     正直、ブローバイガスはエンジンには戻したくないですね。腐食の原因ともなりますから。
     でも環境の事を考えるともどさないとならない。
     やっぱりキャッチタンク付けるしかないと思うが今の
    100はエラー出るので気分よくないし複雑なんです。
    EGRのチェックランプの電球を抜いてしまうかなぁ。
    そうすれば、キャッチタンクにしてチェックランプが点灯する状況でも気にならないかも。

  • コメントID:1046859 2007/05/02 19:47

    はじめまして、Ravenと申します。オーストラリでランクルライフをエンジョイしてます。私の車はターボの100でなく自然吸気の105です。100から105に乗り換えたのですが、100ではたしかに踏み込んだときに白煙が出ることありました。105に乗り換え黒煙の凄いのにビックリ。症状としては坂道などの負荷がかかるところでで3千回転辺りになると、後ろの空が黒くなり、黒煙が地面に残るほどでした。ばばさんの症状に非常に似てます。ちなみに私もEGRは外してます。ディーラーに何度もクレームしましたが、ほとんど毎回、ディーゼル(燃料)が良くないとか、エアーフィルター、オイル交換をしたりとかでごまかされてました。あと少しで保証がなくなるので、日本のJAFみたいなところに頼みおかしな所がないかチェックして貰いました。とりあえず黒煙が多すぎるということで、ディーラーに保証で直すようにとレポートを作ってもらい。クレームしました。タペット調整をすることになり、結果、見事に黒煙の発生が著しく減りました。先週の月曜日に調整したので今は様子を見ている最中です。これでだめならインジェクションを見るとの事ですが、タペット調整だけでOK見たいでキ。
    とりあえず参考になるかと思い投稿しました。

  • コメントID:1046860 2007/09/16 23:09

    皆様お久しぶりです。

    その後、EGR清掃、噴射ノズル交換、4×4のエアクリ交換を初回車検時に実施してもらいました。

    結果は、、、変化なしでした。

    以前と同じように空ぶかし3000辺りでモーッと黒煙が出るのです。
    素人考えで残るはECU辺りもどうなのかな?などと考えてしまいます。最終ディーゼルの方でこのように黒煙が出ている方はいらっしゃいませんか?

    もし時間がございましたら皆様の愛車も確認してみてはいかがでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

  • コメントID:1046861 2007/09/17 21:14

    >タペット調整をすることになり、結果、見事に黒煙の発生
    >が著しく減りました。先週の月曜日に調整したので今は様
    >子を見ている最中です。

     なんでディーラーはそんなに渋っていたのかわかりません。調整程度なら、なんの部品も発生しないから、
    自社の社員がやるならたいした経費もかからないのに。

     ヘッドを組む時に液体パッキン使うくらいな程度だと思いますが、今時のディーラーマンはタペット調整もできない?
    エンジン屋に外注したらそこそことられますからねぇ。
    そういえば、ディーラー工場でエンジンバラバラにしてる姿も最近は見ませんものねぇ。

  • コメントID:1046862 2008/06/22 14:10

    ランクル105をどこから仕入れたらいいでしょうか?。知ってる方がいらっしゃればぜひ相談したいと思います 電話番号090-1879-6688ぜひ連絡ください特にREVENさん

  • コメントID:1046863 2008/06/25 19:54

    buugaaさん、オーストラリアに住んでいるので日本の仕入先は分かりません。こっちでも200出てしまったのでリジットのランクルは70しか新車で手にいることが出来ません。
    V8ディーゼルターボの70を試乗したのですが、エンジンは最高でしょう。ただし105や80と比べるとリヤのリーフサスが乗り心地やオフでのホーイルトラベルなど気になり今ひとつ購入までいっておりません。多分このまま105を乗り継ぐことになりそうです。

  • コメントID:1046864 2008/11/14 22:19

    ランクル100最終型にのっています。 最近フレックス自動車とかで5速マニュアルに交換できることをしりました。もし交換したばあい何か不具合がでないかどうか心配しています。例えばtrcがきかなくなるとか、最近のエンジンはコンピューター制御されているし… どなたかご存知のかたおしえてください。

  • コースター コメントID:1046865 2008/11/15 22:09

    検索:クワトロスポーツ が取り扱ってると思います。
    4x4マガジン別冊のパーツガイドブックの4駆ショップの一覧が載っています。そちらを確認すれば早いと思います。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)