トヨタ ランドクルーザー100

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

ランドクルーザー100

ランドクルーザー100の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザー100

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • プロペラシャフト グリスアップ

    フロント リア センター リアデフからのお漏らし発見(e_e) とりあえず、いつもお世話になっている船橋の泥家さんにパーツを依頼しました(ー ー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月30日 14:49 fzj105rさん
  • ARBエアロッカー エア漏れ修理⚒

    2023年07月10日 総走行距離 211,210㎞ ここ数年、エアロッカーのエア漏れ、エアロッカーの不動に悩まされておりました😭 四駆ショップの店長さんが、怪しそうな箇所を、アチコチと見てくれていました😰 数年前のポンプ交換に始まり.... 行き着いたのが、電磁弁の故障か🤔 この部品も交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月10日 22:33 fzj105rさん
  • 下回りの駆動系、グリスアップ☝️

    令和4年9月12日 総走行距離 204,656㎞ 最近は、自分でやっていたのですが、足腰の痛みに耐えられず、ちょうどショップに預ける機会で、お願い致しました🫣 今回は、諸々とお世話になりました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 21:22 fzj105rさん
  • デフガード取り付け

    総走行距離 191,218㎞ ショップに立ち寄った際、店頭にデフガードが置いてありました。 聞いたらジムニー用との事でしたが、補強で付ける分には問題無さそうとの事で、お願いしました。 単価 4,500円 数量 1個 金額 4,500円 工賃 4,500円 合計 9,900円(税込) ガッツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月13日 11:03 fzj105rさん
  • 右ハブのガタ付き補修☝️

    総走行距離 189,072Km タイヤ交換時に右のハブのガタ付きが....... 価格 5,074円 タイヤ交換時に一緒に整備して頂きました🛠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 14:53 fzj105rさん
  • フロント左右ナックルオーバーホール

    令和3年2月1日 総走行距離 192,800㎞ 最近、フロント右のナックル部からグリスが漏れておりました😢 車検のついでに、左右のオーバーホールをお願いしました😗 こんな感じでした😅 仕上がり😉 いい感じ😗 キレイになりました☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月6日 23:46 fzj105rさん
  • ARBエアロッカーのエア漏れ

    エアロッカーのエア漏れしてて、ショップでみてもらっています この部品を交換しました😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 07:21 fzj105rさん
  • ATF交換

    ワコーズATF、ショップ作業で10リットルの量指定交換です。 ATFの場合は10リットル分が新油と入れ替わって薄まるってことなのですよね。 作業を見せてくださーい。って行ってみたけど、全自動で機械がやってくれてるので「ナンモオモロイコトハナイ」。さて、燃費とか良くなると良いけど、あんまり期待してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 11:44 3HIROさん
  • ステアリングギアボックス 強化ジュラコンブッシュ(ダートウェイ製)

    ステアリングの応答性を良くするために交換 ちょっと分かり辛いですね ギアボックスは下ろさずに車載状態での交換作業だったそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 00:09 ミッチー3012さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)