トヨタ ランドクルーザー100

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

ランドクルーザー100

ランドクルーザー100の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランドクルーザー100

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RANCHO RS9000XL ランクル100

    リアショックの交換で、取付は上部のナットと下部のボルトです。 予想していたとおり、上部のナットが緩みません。 車体の持ち上げついでに、コイルの化粧直しをします。 無事に取替完了。 上部のナットはメガネを延長し、本体には長いパイプレンチを掛けましたが、全く緩まない。 ディラーにお願いしたところ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年4月13日 19:19 たつ ランクルさん
  • ショック交換&デフダウン

    フロントショックの交換です。 上部のナットを緩めようすると、供回りがしないためのアレがなめってしまったので、荒治療中。 簡単に外れ、純正品と長さの比較。 ついでに下回りの塗装をし、ショックを取り付け完成です。 次はデフを下げるため、デフダウンブラケットを交換します。 ブラケットを外すために、このボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年10月9日 18:45 たつ ランクルさん
  • 強化トーションバー 取替え

    知り合いの100さんから、強化トーションバーを頂きました。 今日は走らないので交換します。 まずはジャッキーアップします。 雨が降ったりやんだり、車庫の中でやるべきですね。 トーションバー取り付けのリア側です。 抜けなかったら中止にしようと思っていましたが、CRCのおかげでスンナリと抜けました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年10月11日 18:28 たつ ランクルさん
  • リアサス 3インチアップ

    フェイスブックの友達が、3インチサスペンションを何と譲ってくれました。 左が現在使用していたサスで、右側が譲って頂いたサスです。 まずは、ジャッキーアップします。 ショックとスダビのボルトを抜き、フリー状態にします。 ショックとスタビをフリーにすると、コイルは簡単に外れます。 サスペンションを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年9月19日 19:27 たつ ランクルさん
  • ジオラマデバイス トーションバー

    リアのサスペンションを交換した後、フロントのサスペンションの 交換です。 ランクル100のフロントサスペンションは賛否両論ありますが、コイルスプリングではなくトーションバーとなっております。 トーションバーの線形も35φとノーマルの30.3φと比べ明らかに太いです。 用事があったため自分が手伝えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月21日 17:06 ミッチー3012さん
  • アライメント計測・調整

    タイヤ館で、アライメントを計測し、調整してもらった。 先日、トーションバーをひねってリフトアップをしたため、フロントの狂いが気になっていたためです。 結果は、キャンバー・キャスター共に問題なく、トーの調整のみ、料金は1万2千円でした。 真っ直ぐ走り、タイヤの変摩耗も無く、ハンドルのブレも無いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月11日 13:30 たつ ランクルさん
  • サスペンション交換(リア)

    ランクル100購入から1年を目前に、6カ月点検を受けるのと同時に、かねてから念願だったサスペンションの交換を実施しました。 皆さんの様にDIYで出来れば言うことが無いのですが、命にも拘る事なので、技術も道具も無い自分は信用が出来る自動車屋にお任せです(苦笑 ノーマルで交換前のセンターハブからフェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月6日 15:31 ミッチー3012さん
  • スタビライザー交換

    4X4エンジニアリングさんの強化スタビライザーを買いました トーションバーにショックと、お気に入りです。 スタビレスでの乗り心地をテストしてみた所、オンロードでは買い物に行くだけでもグラグラ揺れて疲れたので、強化してやったらいいんじゃないかと決意。 リアサスを3インチアップのバネレートが高いやつに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 20:32 てるぴっつさん
  • ロアアーム ボールジョイント交換

    少し前から左フロントからキシキシと音が、 無視して乗ってたらハンドル切ってもストロークしてもギシギシ、ギーギー💦 かなりの音量で恥ずかしくて乗ってられないと嫁様が💦 ステアリングロッドエンド?だろーと交換🎶 嫁様に治したよ〜って言って仕事へ、 LINEで全然治ってない💢と連絡が💦 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2018年10月26日 15:29 jimunyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)