トヨタ ランドクルーザー100

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

ランドクルーザー100

ランドクルーザー100の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ランドクルーザー100

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 冷却水点検

    冷却水の水がローまで減っていたので補充です。 危ない危ない・・・・点検は大事です。 2Lのペットボトルに水満杯して利用したらこれぐらいの量になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 09:38 コースター2ndさん
  • ラジエター

    何気にボンネットを開けてみたら、エンジンルーム内に液体が飛び散り、白く乾燥してました。 よく見ていると冷却ファンが飛び散らせたようです。白く見えてましたが、少しピンクがかっているようなので、ラジエターのリザーブタンクを見てみると、LLCが空っぽです。 ラジエターを裏側から見てみたのが、画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 15:55 ナミビーさん
  • トヨタL○F純正 LLC&工業用精製水

    前回やっているのが2015年。 暖かくなってきたのでそろそろやるかという感じで作業しました。 おおよそ約30%強くらいの濃度にして交換。 ラジエーターキャップもインプレッサの物(1.1キロ)と一緒だったのでついでに交換。 リザーバー含めると約11Lくらい入ります。 ランクルの交換頻度も2年ごとにや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 14:43 トラクション@軽量化さん
  • ランクル100 冷却水点検 2017年3月12日

    ランクルの冷却水点検はリザーブタンクの水が減っていたので補充しました。 500のペットボトル一杯分の水を補充しました。 (178616㎞で点検) 冷却水交換しないと・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 17:53 コースター2ndさん
  • ラジエター交換

    ラジエターの口の付け根に亀裂が入り、ブクブク、プシューッって感じで、冷却水が漏れています😰 80とも100とも違く、部品あって良かった🥰 ラジエターとグリルを外して☝️ 新品ラジエターの装着✨🛠 クーラント充填🔧 令和元年5月27日 総走行距離180,500㎞ ¥89,224 ショップの店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 17:55 fzj105rさん
  • ランクル100 冷却水点検 2017年9月23日

    ハイタッチドライブに出掛けようとふと思い出して冷却水の水減ってないかなぁ?点検してみたら減っておりました。 冷却水補充しました。 危ないところでした。減っていたは的中でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 16:32 コースター2ndさん
  • ランクル100 冷却水点検 2023年3月25日

    車の様子を見てみようとボンネット開けてみました。冷却水が底をついてました。マズい。水って早く行ってしまいますね。 冷却水点検行いました。 4年交換していません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 14:37 コースター2ndさん
  • LLC 冷却水 圧送式交換

    交換中。 交換中。 最後に添加剤を入れて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月25日 21:25 文殊菩薩さん
  • ランクル100 ラジエーター修理 2023年6月21日

    愛車(ランクル)のラジエーター修理を職場に近いトヨタ某営業所にラジエーター修理を行いました。 冷却水点検で水が減っている理由はラジエーターが漏れていたことが原因ですが、 減りが早いので理由もわからず水を余分に入れて誤魔化しておりました。 水温計の針は下まで低くは無かったが標準より少し下あたりだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月22日 08:39 コースター2ndさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)