トヨタ ランドクルーザー100

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

ランドクルーザー100

ランドクルーザー100の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー100

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 冬用のハロゲン灯付けてみたが…🤔(続き…)

    どうも写真って実際の色と違うことが多く、前回投稿した時の写真も実際とは違っていたので、もう一度撮影してみました。 ↑ヘッドライト、実際はもう少し白っぽいですね🤔 これは、実際の色に近いかも🙄 前回撮影↓より明らかに肉眼と同じような白色に写っていい感じ🤗 それにしてもボンネット しばれてますね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月7日 20:25 あしぴーさん
  • 冬用のハロゲン灯付けてみたが…🤔

    自分の間違いで、ハイ・ロー両方購入する羽目になったハロゲン灯…😅 早速付けてみましょう😀 と思ったんですが、運転手側のハイビームハロゲン灯(HB3)が外れない😅 どこかで読んだけど、ランドクルーザー100の運転手側は構造上、泥等でフォグを含めて汚れで外れづらくなっているみたい。 自分のも運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 18:03 あしぴーさん
  • オルタネータ交換

    修理に出したオルタネーターは、ダイオードが故障していて修理不能と言われ、リビルト品を発注。 部品屋さん経由で出したので保障の手続きとかも安心です。(2年・3万キロ保障付き) お値段は2万円と、ブラシ交換程度で済まないなら断然こちらでしょう。 素人目には新品との区別がつきません(笑) オルタネーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月9日 18:39 てるぴっつさん
  • WARN-セーフティスイッチ

    WARN-セーフティスイッチ 令和4年7月11日 ショップさんにて取り付けて頂きました。 昨年取り付けたブレーカーが原因で、ウィンチで悩まされていたので、やっと普通に使用できます😅 夏空の下、猿で1人でマスター巻き😅 暑いデスね😅 車内のコチラの赤いスイッチでON-OFF☝️ 普段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月11日 16:49 fzj105rさん
  • 自動センターデフロック解除

    ローレンジに切り替えると自動でセンターデフロックに入る機能、邪魔ですよね。 ローレンジで牽引しているとき、タイトコーナーリング現象に悩まされたりします。 ランクル80と同じ方法で解除できます。 100のCDLリレーはグローブボックスの裏側、ECUの左横にあります。 ECUの固定ボルトを3本外して横 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月25日 17:54 てるぴっつさん
  • ウインチ用キルスイッチ取り付け

    AliexpressやAmazonで売っている中華製の連続600Aが流せるスイッチ。 300Aまでのやつと違ってターミナルがM10とちょっとでかい。 スイッチ本体は燃料フィルターの横に設置。 3ミリのアルミ板を曲げただけのステーですが、強度に問題はなさそう。 ウインチに付属しているケーブルの端末は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 19:39 てるぴっつさん
  • コムテック ZERO 61V バッテリー増設

    コムテックのZEROシリーズ、内蔵バッテリーが1年以内に壊れる仕様なので、安く手に入ります。これも6000円程度で落札。 案の定この61Vも毎回GPSつかむまで10分以上かかる状態でした。 ネットの情報を元に、壊れたバッテリーを外して、配線を半田付けして、ボタン電池ケースを外につけて、そこに配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:18 てるぴっつさん
  • プラグ・プラグコード・イグニッションコイル交換

    平成28年06月30日 総走行距離 151,689㎞ 急にエンジンの調子が悪くなり、ト○タのDにて、診ていただきました。 結果は、イグニッション系に水が入り込んでしまった事が原因のよう。 前日の洗車時に、エンジンルーム内に水掛けて、流していました(´Д` ) プラグ 6本 4,278円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月1日 17:52 fzj105rさん
  • リモコンキー電池交換

    社外品のリモコンをメインで使用してオリジナルのリモコンキーは大きいのでサブとして置いています。 主に長距離高速移動の際にエンジンを止めないでドアロックする時と紛失した場合帰宅出来なくなるので予備で持って行く以外は他のスペアと一緒に保管しています。 保管し過ぎて電池が切れていたので交換しました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月19日 19:43 tT81さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)