トヨタ マークIIバン

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークIIバンX70系

マークIIバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - マークIIバン [ X70系 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 自家塗装で全塗装 ACT4

    ヌル ヌルヌル ヌルヌルヌル ヌルヌルヌルヌル なんと、太陽熱で乾燥させるというエコな作戦にでました。 完全硬化したらおまちかねの研磨作業です。プロは研磨せんでも良いくらい塗り肌が綺麗らしいですが、私ド素人なので全体的にボコボコです。 耐水1000→耐水2000→コンパウンド→液コン3000(タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月23日 00:31 YAMASAKIさん
  • 自家塗装で全塗装 ACT3

    ワイパー穴以外にも埋めたいところがあるんです、まず、先代が後付けしたドアミラーの穴。裏からメタルパテを盛った後、表面がら仕上げました。 LUXバンパーをつける時、ここのプレスラインが丸見えなんですよね。それを隠す化粧カバーをファイバーパテ→厚付けパテで仕上げました。 フロントも一緒です。 プラサフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 00:00 YAMASAKIさん
  • 自家塗装で全塗装 ACT2

    全体を400番の耐水ペーパーで水研ぎしました、この上にベースを塗ってしますと、後々剥がれてきますし、パテが色を吸い込むので「プライマーサフェーサー」を吹きます。 プラサフ5:希釈シンナー5:硬化剤1でやった気がします。 シンナーを少なめで塗っても良いと思いますが、その場合ガンの口径は0.5以上が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 23:41 YAMASAKIさん
  • 自家塗装で全塗装

    情報が混雑する昨今の日本で信じられる物はなんなのであろう。 とりあえず本を読みます、この本5000円もするんですよ。 スムージングしたリヤハッチもパテ割れしてきましたし、ドアノブがないのはやっぱり不便です。 スムージングしたらパテの重さでハッチが勝手に閉まるんですよね、何回もパックンされましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 01:19 YAMASAKIさん
  • クレシーダエンブレム

    バックドアのマークⅡを外し取付。穴も無加工です。 フロントはセンターのエンブレムが無くなっていたので取付、トヨタエンブレムは追加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 18:30 クレスタ普及委員会さん
  • リアサイドマーカー

    何とかグラインダーで切り刻んでみました。配線もしたので点灯します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月30日 18:28 クレスタ普及委員会さん
  • トヨタ純正ドアミラー

    12クラウンの前期と一部同じドアミラーです。左の鏡部分が割れて破損しているので近いうちに業者に頼んで作ってもらう予定です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 11:02 クレスタ普及委員会さん
  • トヨタ純正フロアマット

    前期ワゴンから強奪。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 20:05 クレスタ普及委員会さん
  • イクリプスHDDナビ、地デジチューナー、社外バックカメラ、ウーファー

    唯一当時新品で買った物。この度純正地デジチューナーを入手したので画面にて操作可能。 車庫入れも楽々。 場所を取らないコンパクト設計。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 20:03 クレスタ普及委員会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)