トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.63

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

パッソのノック音 - パッソ

 
イイね!  
OTTO_YH

パッソのノック音

OTTO_YH [質問者] 2023/07/30 11:41

昨年10月、新車購入したパッソで多くのトラブルが出てディーラーに対応を要求しています。その中で重い内容の2件を紹介します。

①ゆるい上り坂や右左折の後半などで、エンジンの回転数降下中にアクセルを踏むと1~2秒間程度のノッ
ク音が出ます。時速20km前後と35km前後のふたつの車速タイミングでの発生で、十分にエンジンが暖まっていない時は出ませんが、暖まった状態だとかなりの頻度で発生します。
ディーラーに点検してもらったところ、ノックセンサーがノックを検知し、コンピュータがエンジン燃焼状態を制御して、すみやかにノックが抑制されているのが確認できたのでこの程度のノック音は、異常ではないとの説明でした。また、他の同型のパッソ2台でも同じように発生することも確認したとのこと。

② パッソを発進させ、アクセルを踏みこんで加速している時に瞬時にアクセルを緩めると、アクセルもブレーキも踏んでない状態で、車体に異音とゆれがでることがあります。1〜2秒程度の間に減速と開放を素速く4〜5回程度繰り返し、それに合わせてシートが前後にゆれ、エンジン付近からガタガタと音が出ます。ディーラーは、現象を専門のメカニックが確認できてから対応しますとのことだけで、どのように確認するかの説明はまだありません。

①に関しては、もし本当にパッソがこのようなノック音が出る車なのであれば、他のユーザーさんも数多く経験されているはずなので、その情報を提供していただきたくお願いします。

②に関しても、同様の挙動で不快な思いをされているユーザーさんがいれば、情報提供をお願いします。

回答する

新着順古い順

  • 宇摩志阿斯訶備比古遅 コメントID:1712234 2024/09/18 14:45

    今時の車、ノック音など聞く事は有りません。それぐらい完成度が高い車が流通しています。ノック音や振動を感じる事自体、故障と言って良いでしょう。 カローラ系のディーラーですか?レベルの低さに驚きです。ディーラーが言ってるのは、ノックするから補正してますよ。だから正常に動作してますよ。いやいやノックする原因は客の乗り方のせいですか?と聞きたい。 ノックする原因は他に無いのですか? 1️⃣にも2️⃣にも共通する事ですが、私の見立てを申し上げます。ロックアップの解除が遅いのです。CVTに問題有りです。ロックアップの解除が遅いと言う事は、MT車で例えた場合、4速ギャで減速して停止直前ギリギリまでクラッチを踏まないとどうなります? ガクガク車体が振動して下手すりゃエンスト。極低速で4速のまま、アクセルを踏み込んで加速させると、どうなりますか?ノッキングです。 2️⃣の加速後アクセルOFFで振動を感じてるのは、おそらくロックアップをONとOFFを繰り返しています。あきらかに異常です。 CVTのデータモニタをセットして試運転すれば見つけれると思うんですが! OBD2 の車ですから、機能診断でダイアグを記憶しそうなものですが、ダイアグ無しならプログラム自体に問題が有るものと思います。 ダイアグが残っておれば、素人ディーラーでも見つけると思いますが、そうでなければ、そのディーラーの全社で1番2番のメカニックでないと原因究明は無理なんでしょうかね。 ちなみに、エンジン冷間、CVT油温低温時はロックアップ禁止してると思うので、当てはまってると思いますよ。

  • iemon026 コメントID:1712230 2024/09/18 12:49

    遅い回答ですみません。
    ポルテ(エンジンは2NR-FKE)ですが、低速時、ハンドル切った時など全く同じ症状のノッキングでした。
    ディーラーに持ち込み対策用のプログラムに書き換える対策で、以前よりは収まりました。たまには同じようにノッキングします。
    気に入っていて長く乗りたいと思ってますが、エンジン内部を削っているようで気にはなってます。

    まだ見られているようでしたら、最近はいかがでしょうか?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)