トヨタ ピクシスエポック

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ピクシスエポックA300系

ピクシスエポックの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ピクシスエポック [ A300系 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ボンネットラッピング施工

    知り合いの板金屋さんからミライースの傷・凹み有りボンネットを頂きました。 これを練習台にラッピングに兆戦してみたいと思います。 どこの商品が良いのかは分からなかったので安くて何時でも店舗で購入出来るアストロの黒カーボンを1.0m買って来ました。 初めての作業で要領が分からず、ドライヤーとプラヘラで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月13日 22:59 イチニーさん
  • パラシュート効果削減

    よく聞くパラシュート効果 少しの穴あけで体感できるとの事で 写真右のほうに映っている 物を購入 穴開けの場所を決めて さてやっていきまっしょい! 穴を~開けて~ ドリルで穴を開けて穴の間をニッパーで 切ってベルトサンダーで綺麗にする 付属のネジで止めれば完成 右が丸見え 左がアルミネット黒 を装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月1日 08:52 やすくん1102さん
  • リヤバンパー ラッピング

    リヤバンパーのダクト加工が終わりましたので続きの加工をします。 このままでは穴が開いてるだけですので(笑) まずはバンパーを外してバックパネル下の塗装です。 そのままではダクトから見えてしまうので艶消し黒にスプレー塗装しました。 右リヤです。 マフラーも見えるので吊りゴムを外して見える部分は耐熱黒 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月27日 21:43 イチニーさん
  • フロントリップ修正

    先日取り付けた フロントリップスポイラーですが・・・ カナードが柔らかいので うねうねするのね。 追加で同じ長さのロッドを購入 同じショップは売り切れになっていたので別のショップで探したら 黒が無くリアルカーボンがあった しかも前より安い・・・ 2セット(4本)購入じゃ~い! 物は一緒で筒がカーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 15:17 やすくん1102さん
  • ルーフ カーボンラッピング 施工

    エンジンフードに続いてルーフのラッピングします。 使うのはアストロのカーボンシートです。 施工途中は撮影無しで一気に貼付けました。 フロント側はウィンドモールに5㎜位潜り込ませて、両サイドはルーフモールを外してからモール溝の中央にまで貼ってからモールを復元。 リヤ側は3㎝位余分に隙間に貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 23:04 イチニーさん
  • Fスポイラー ラインテープ 貼付 

    フロント廻りに何かワンポイント欲しいと思っていたので艶消し黒塗装も悪くはないんですが、フロントリップスポイラーにステッカーを貼ってみます。 今回使用するのはこちらの赤色6mm幅ラインテープです。 リップの両端まで貼るのも考えたのですが、とりあえず今回はバンパー下の切り欠き部分付近の幅で貼ってみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 16:43 イチニーさん
  • フロントバンパー 加工③

    スイッチは上が三連丸LED用で下がスティックLED用です バンパー仮付けしてみたらここがダクトが当たるのでサンダーでカット。 今回は前だけですがカーボン調ナンバーフレームも同時に装着しました。 さて、全て組み付けて完成です。 バンパー本体の作業中は撮影忘れてました(;´Д`) 下のグリル部分は貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 19:32 イチニーさん
  • リヤバンパー ダクト加工

    フロントはバンパー加工&交換で雰囲気が変わったのですが、後ろが少し寂しいので今回はリヤバンパーを加工しようと思います。 まずは養生テープを貼ってデザインを決めます。 左右にダクトを開けるデザインにしてみました。 後はザックリと切り取ります。 切断面を綺麗にして完成です。 ワークスっぽい仕上がりにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 22:17 イチニーさん
  • あごひげカーボン化の巻

    これを 外して 貼って 合体! ぜんぜん目立たない。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 11:43 mahimomiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)