トヨタ ピクシスエポック

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ピクシスエポックA300系

ピクシスエポックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ピクシスエポック [ A300系 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • PIVOT リモートスイッチ 取付

    PIVOTのスロコンと同時購入して付けていなかった3-driveα専用のリモートスイッチを取付しました。 キットの中にはワイパーレバーに取り付ける為のスイッチベースが入っていましたがエポックはレバーを手前に引くとウォッシャーが出てしまう構造なので却下。 使いやすさを考えるとレバーの先端が一番ベスト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月25日 00:53 イチニーさん
  • PIVOT 3-drive α 取り付け

    初めての電子スロットル車なので流行のスロコンを取り付けしました。 外箱は捨ててしまったので中身の画像のみ。 今回は専用ハーネスも準備しました。 ブレーキハーネス「BR-1」と車種別専用ハーネス「TH-2A」。 本体はメーター奥のダクトに両面テープとタイラップで固定。 ブレーキスイッチとコネクターの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月17日 21:31 イチニーさん
  • LEDデイライト(5極リレー使用)取り付け

    ヤフオクにて購入したLEDライトをデイライトとして取り付けます。 デイライトなのでヘッドライト点灯時には消灯するよう、車検になんの手も加えずに通るようにリレーを使います。 エーモンの5極リレーです。 配線はパッケージ裏面に記してあったのですが、電気の知識に疎い私にはさっぱりわからず… 当初はディー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月6日 08:52 虹司さん
  • エンジンスターター 取付

    最近、朝の通勤前にフロントガラスがバキバキに凍ってしまい、なかなか出発出来ずに困ることが多くなってきました。 なので今までの車で必ず付けていたエンジンスターターを今回も付けたいと思います。 コムテックを選んだのは適合が取れていて純正ワイヤレスの動作がOKだからです。 車種別ハーネスはBe-167を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月25日 19:10 イチニーさん
  • 純正用品 イグニッションキー照明

    奥さん希望商品(笑) エンスタ取付でコラムカバーが外れてるついでに同時進行です。 カバーを外すとこんな感じでキーシリンダーが出てきます。 キーシリンダーの先に点灯部を取付て付属のシールで光が洩れないようにカバーします。 コラムカバーのシリンダーが当たる所に突起部分があるのでカッターで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月19日 01:24 イチニーさん
  • 純正風コーナーセンサー取り付け

    ヤフオクにてコーナーセンサーを購入。 軽のような小さな車にはいらんだろ!と思っていたのですが、以前乗っていたミニバンの感覚でバックモニターだけでバックしていたら角を壁に擦りそうになってしまいました。 ざっくりとした配線図。配線の取り回しは簡単そうです。 ただ、バックモニター装着していてリヤにセンサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月2日 18:01 虹司さん
  • ピクシスエポックのホーン交換

    納車されたエポックのホーンを交換します。先ずはバンパー外し! 軽のバンパーは軽くていいですね(^.^) 1人で押さえて1人で外せます。 純正のホーンが見えます! 安物ですがヨーロピアンタイプに交換します(^.^) 干渉しないように、ファンネルに水が入らないように取り付けて終了になります。お手軽チュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 10:07 フルスロットルXさん
  • キーレス連動ドアミラー格納装置 取付

    純正のワイヤレスドアロック連動ドアミラーが高価な為、BBでも使用しているパーソナルCARパーツ製を購入しました。 やはり一度使ってしまうとその便利さには敵いません。 取付は運転席足元のコネクターに割り込みました。 BBの時はON/OFFスイッチを付けましたがほとんどOFFにすることが無かったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月19日 01:43 イチニーさん
  • シフトポジション&エアコンパネルのLED化

    Bef オレンジ色です。 風向き、風量調整のダイヤルに養生テープまいてプライヤーで引っこ抜きます。 ダイヤル外した後にネジ隠れてます。 あとはシフトパネル、エアコンパネルを指でバンバン外して、シフトポジションのT5とエアコンパネルのT7をLEDと交換するだけです。 エアコンパネル外す際にシフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月7日 00:31 M&Mパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)