トヨタ プラッツ

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

プラッツ

プラッツの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - プラッツ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャンバーボルト取り付け

    以前からサーキットでタイヤの内側も使えるようにしたいと思っていたので、トヨタ部品共販さんにて購入しました~ 左がプラッツ純正、右がキャンバーボルトです。 今回は下側のみ変えてみました! ブレーキローターの上側を押しながらボルトを締め込みました。 付け替えた感想はコーナー曲がるときに接地感が増 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 15:47 yu9614さん
  • キャンバーキット装着

    まずは、ジャッキアップしウマをかませましょう。 サイドブレーキを解除してドラムカバーを外します。 ドラム内にあるボルト4箇所12mmを外しましょう。 ついでに、ブレーキ・ABSセンサーを止めているネジも外すと作業がしやすかったです。 裏のABSコネクターも外しましょう。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月10日 22:06 きくちゃん♪さん
  • 車高コレくらいでどぉでしょう?w &ちょっといいタイヤはじめました

    おぢぃちゃんグルマなので、極力車高下げたくありません。 なので、バタ付かない最小限のトコ探した結果、指2本で妥協しました。 あと、純正タイヤがあまりにもプアなのでカローラの純正鉄チン(5.5J-14)&プレイズ185/60R14に換えました。 インチアップすると重くなるのと、あんまりハイグリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月27日 13:26 伊勢えびさん
  • 車高調 取付 フロント編

    足回りの交換の為には いつものように、ワイパー、カウル等の作業に邪魔な物を外します。 手順は、こちらを参照↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/493920/car/421441/1262296/note.aspx 作業準備が整ったら ストラット部の赤○3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月7日 16:39 ちゃころさん
  • ロードノイズ低減プレート 取り付け(フロントサスペンション編)

    先日、アンケートプレゼントでGETした 「エーモン ロードノイズ低減プレート」を フロントサスペンション部に取り付けます。 ボンネットを開けるとわかりますが このままでは取り付け作業ができません (-ε-)ブーブー まずは、ワイパーを取り外して 赤○部分のクリップを左右1個外します。 続い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月12日 11:17 ちゃころさん
  • bB用パーキングブレーキ移植①

    トラッキン的なイジりに憧れて、こんなトコにも手を出しました。サイドブレーキレバーを無くしすっきりコンソール又はベンチシート化を図るためにbB用パーキングブレーキペダルを移植します。 まずはダッシュボードを全バラします。 とはいってもアッパーダッシュ・A/Cパネル・ナビ等々を外しロアダッシュ裏側のハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月15日 01:59 501工房さん
  • bB用パーキングブレーキ移植②

    ペダル本体の固定箇所(穴あけ2箇所)の画像。 これが純正ハンドレバー部に替わり装着される部品です。ペダルによって引かれたワイヤがリンクレバーで更にサイドワイヤを引っ張るという構造です。 取り付けはポン付け。 ボルト位置は同一でした。ただユニット自体が運転席寄りになってしまいます。シートとの干渉は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2009年11月15日 02:50 501工房さん
  • フロントのみ 全下げ

    先日、取り付けた車高調ですが フロントのバネレートを3k→4kに変更したことで 思ったよりフロントの車高が下がらなかったので 少し前上がりの状態です。 シート位置は、20㎜ あと10㎜程度下げれます。 限界まで下げて見ました。 ライドハイトは フロント315㎜(純正比-35㎜) リア  310㎜( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月7日 17:21 ちゃころさん
  • センターキャップ 自作

    ホイール塗装の番外編です。 今回、購入したホイールには、センターキャップがありません(T_T) 雨天や洗車の時に水が入り込んでなかなか乾かないので,ハブボルト周りが錆びやすくなってしまいます. そこで,ホイールセンターキャップ自作して取り付けることにしました。 (購入も考えたのですが、高いので・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月7日 17:50 ちゃころさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)