トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足廻り(ショックアブソーバーASSY) 取替 / 備忘録211

    今回はフロントの足廻りの取替です。 そして画像はお世話になるディーラーさんです。 ショックアブソーバーASSY取替の見積り合わせをしたところ、いつものディーラーさんより、こちらのディーラーさんの方が約2万円ほど下回ったのでお願いしました。 運転席側の取替前の状態です。 僅かですがオイルが滲んでいま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月18日 23:19 クルマニアTMさん
  • Gsサス移植しました!

    評判の良いGsサスキットをDさんで組み込んで頂きました。 いろいろなサスキットを検討したんですが、この純正Gsサスが一番 コスパに優れてるんじゃないかな?って私的に判断しまして、本日 いつもご無理ばっかり云ってるDさんで組み換えて頂きました~   赤いコイルが如何にも~って感じですっ! 流石に手馴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2013年5月31日 19:14 なりきんさん
  • リヤバネアジャスター取り付け(^^)/ 

    先週末3人乗車で名神高速走行中 シャコタン&ハミチソ仕様の マイプリには凹凸がかなりキツイ・・・ 8kの直巻バネ入れてあっても高速だと リヤフェンダーとタイヤが当たりまくり! 常にザザッ!ザザッ!って音がしてて しまいには・・・ガガバキッ!!(ºДº;) 聞いた事の無い音がwww!(;;° ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年6月12日 21:28 ユウ33さん
  • スタピリンク交換

    臨時収入でぽちった調整式スタピリンク 本日取り付けました まずは組み立てます 本日の工具 説明書に書いて有った物を用意します この別で油圧ジャッキと馬を用意 ナット裏に緩み防止が施されてますが ロックタイトは塗りました ジャッキアップしてタイヤ外し 純正のスタピリンク外します 外す時スタピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月31日 15:14 おっさんプリさん
  • 車高調入れました💨

    3月3日に取付した車高調 『BLITZ DAMPER ZZ-R』のパーツレビューのリンクです。 ⬇︎⬇︎⬇︎ https://minkara.carview.co.jp/userid/612271/car/3026975/11052568/parts.aspx マルゼンさんで購入取り付けしたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 06:10 burtonさん
  • フロントサスペンション スタビライザー リンクASSY 交換 / 備忘録113

    先日の継続車検整備時に、フロントサスペンション スタビライザーリンクASSYを左右共に交換しました。事前の見積りで、両方のリンクのブーツが破れていてグリスが漏れていたことが判明、このままでは車検に通らないので、新品と交換です。 ☆トヨタ純正部品 ・フロントサスペンション スタビライザーリンクASS ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月19日 23:38 クルマニアTMさん
  • BILSTEIN BSS-Kit+スラストシート+ハイブリッド・ストラットバー+スタビリンク 装着

    念願の車高調を装着です。 見た目綺麗なオーバーホール品?をアップガレージさんで入手。 自分では技も道具もないのでアイズエージェントさんにお願いしました。 後ろ脚もなかなか美脚です。 前脚アップ シルバーにブルーがしびれます。 ちらっと同時装着したスタビリンクが見えます。 スラストシートも同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年7月8日 21:39 SPINさん
  • 日正タイヤ製 スプリング取り付け!

    リアのキャンバー変更に伴い先週リアバネを 125㎜12Kに交換しましたが色んな意味で 個人的な課題が見えたのでそれを踏まえて 日正タイヤ製!長さ100㎜バネレート16K! に交換〜!♪( ´▽`) 左からBlack☆i 標準150㎜4Kバネ 先日購入の125㎜12K 今回取り付けの100㎜16 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月5日 14:03 technical expe ...さん
  • またまた失礼しまっす。仕事終わりにDにパーツ取りに行きました。ならすぐ直さねば?🤣

    このゴムが欲しかった!🙌 古いのはショップさんで加工してもらったけど,やっぱりコトコト底ズキこれはちょっとやばいな!😭車が傷むやん! これ外して 挿入!これならば大丈夫だと🙆‍♀️ 取り付け完了🙌🙌 暗くなる前に終わらないとやばすぎ〜 ホイール履いて修理です。 早速試運転!🤣コツコツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年9月26日 18:33 かまっPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)