トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント足回り交換②

    前回からの続き! アッパーカウルを外す際にすでにショックの頭ネジ2箇所は外されています。 また前回配線通しの際にできた隙間には、 アルミテープで防水対策を施しています。 ここから車内への引き込みを行っています。 防水対策で、アルミテープでの処理 足回りはスタビリンクから外します。 これ、イン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月24日 05:28 Perry2011さん
  • スタビバーと純正(改)ボルト

    先ずはみん友2tomuさんから譲り受けたスタビバーから♪ この画像は拾い物です(^_^;) ジャッキアップしてウマを掛け、下から宛がったらボルトを締めるだけ(^^) 簡単なのでいきなり完了(笑) 取り付け部アップ お次はこれを… skinpageさん作成の純正(改)ボルトに交換します♪ 緩めた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月7日 19:33 シグプレ@340さん
  • イデアル トゥルーヴァ極

    今回作業するにあたりみんカラ先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました! まずプリウスでは面倒くさいって有名なワイパー周り外しです( ̄Д ̄) ワイパー外し↓ 両サイドの樹脂カバー外し↓ クリップ×2と爪×4を解除↓ Fガラスを挟む樹脂を外す↓ ワイパーモータを外す↓ 黒鉄板を止めるボルト×1 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2014年6月22日 11:45 K・A・Nさん
  • 車高調入れ替え

    ではさっそくお店を広げて準備笑 ジャッキアップしてフロントのワイパーカウルをごっそり外し ・アッパーの固定ナット3つを取り外す ・ナックルのボルト2本とセンサーハーネス、ブレーキホースを外す ・スタビライザーリンクを外す そしたらショックが外れます〜 外したストリートアドバンスと新しく入れ替える ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年9月21日 12:30 永劫(とわ)さん
  • バタバタな足から

    スタッドレスに交換して少ししてから リアがバタつくし、ピョンピョンしました為 KYBのショックに交換するか? 車高調にするか?迷いましたが 予算内で、車高調買えたので 最近土日休み取れない…いつやろうか? しかも、雪も降るしさ 本日日中プラス気温だったので 作業しました。 現状、純正ショック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月1日 19:46 としちゃん@ZVG15さん
  • スタビリンク 交換

    先日の大雪でやりたくなかったですが、やらなきゃいつやるの? こんな言葉が脳裏を横切り外気温が高くなった頃を狙って開始準備! 準備に向けて メガネレンチ 六角レンチ ラッチェット モンキースパナ 電動インパクト ウレタンハンマーなどなど・・・ 用意しましたが、使ったのは電動インパクトのみ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月16日 23:42 ソラ マロさん
  • プリウス ダウンサス交換。

    お知り合いの方から連絡が来まして プリウスのダウンサスやってよ、との事で やってあげました〜。 ちなみに今回の整備手帳は手抜きで 失礼します。 リアはものすごく簡単ですよね〜 こいつを緩めて。 フリーになった所で。 入れ替えしてリアは終了です。 フロントまずワイパー全バラし。 後はもろもろバラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月21日 10:20 わるプリさん
  • ダウンサスから、車高調に、交換取り付け!!!

    レッドの車高調!!! エンジンルームの、部品取り外しワイパーカバーなど!!! フロント部品、取り外し!!! フロント部品、車高調取り付け!!! リヤ部品、取り外し!!! リヤ部品、車高調取り付け!!! 取り外した、フロント部品、エスペリアダウンサス!!! こんな感じです。前のダウンサスが結構車高が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月12日 12:24 ジイジ2005さん
  • ぷりうす30の車高(参考測定)

    これで、車高が分かると思いますが、車重は、ほぼノーマルです。 (TOM'S エアロパーツ、4点+TOM'Sマフラー) RS☆R TI2000+TOM'S TM-01 17X7.0J 5H 114.3 +50 +K'spec ハブリング付きスペーサー 10mm フロントフェンダーアーチ下がほぼ6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 07:39 さんまる☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)