トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • LEDもついにこの場所まで(--)

    先日の、サンタさんより・・・・ ガリガリ君・・・・READYに!! あっ、他にもガリガリ仕込みました! いや~、お手伝い有難うございました!! 自分ひとりじゃ~~・・・・やらない・・・・かも・・・・(--) 内装は、傷つきやすいので・・・・ カプラーも、あちらこちらに・・・・エアバック・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2012年12月24日 19:37 うなけんさん
  • 備忘録 SOCと強制充電の関係など

    SOC(State of charge)充電状態が39.3%以下になると、エンジンによる強制充電地獄が訪れます。 純正の電池マークでいうと2目盛。 その状態が車両停止時だと、燃費にとっては最悪です。 このままSOC 50%以上になるまで充電は続きます。 しかし起動時に40%以上、かつ、水温が4 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年11月11日 11:11 に―やんさん
  • OBD2

    ドライブレコーダーを買おうとネットで探していたら、OBD2なる物を発見。 おもしろそうなので、予定を変更してオークションでポチっと。 送料込みで、1,900円でした。 OBD2を取り付けのコネクターは、意外にも分かりやすいところにあるので、懐中電灯作業で取り付け終了。 スマホに入れるアプリは「To ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月5日 19:07 怪人同盟さん
  • Touch-B.R.A.I.N.バージョンアップ

    Touch-B.R.A.I.N.が、TOYOTAハイブリッド通信に対応したので、バージョンアップをしました。 PCからUSBメモリーへファイルをコピー。 バージョンアップ中 修了 表示出来る項目が増えました。 でも、どの情報が重要なんでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月4日 21:02 N,Kさん
  • OBD2延長コネクター

    ちょっと見づらい写真ですが車両側のコネクターです。 下の図と見比べるとわかりやすくなりますけど 16番が常時電源です。 延長する配線は図の10カ所で 16番は車両側に接続せず別に出しておきます。 1組で約900円とお買い得!? 工具箱から端切れの配線を引っ張り出したら 11色あってラッキー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年11月3日 08:03 ぷりてぃさん
  • レーダー探知機

    早速、安全運転の為?、アマゾンで購入 ¥12,860 ユピテル(YUPITERU) スーパーキャット超高感度GPSアンテナ搭載一体型レーダー探知機 GWR53sd ¥4,610 ユピテル(YUPITERU)OBDII接続アダプター OBD12-RD 取りつけました。 ダッシュボード上の配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 22:10 銀プリちゃんさん
  • タッチトレーサーディスプレイを後付

    まずは部品調達。 結構、高価なんですネ。 ダッシュボード外してメーターを摘出します。 メーター分解すると・・・ ありました!目的の基盤達。 メーターサーキットプレートNo.2に交換します。 おっと、その前にこれと・・・ こいつも交換します。 あとはパーツを元に戻して・・・ なんとかネジがあまらず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月25日 23:00 4AGオヤジさん
  • 工作素材①

    そろそろやる事が無くなってきたので、前々から妄想していたネタを書きます。 物はありますが、実際はまだやっておりません。 リベンジ素材① ・100均のステンドグラス風シール  絵柄は丁度良い曲線が入っていて、色彩が豊富なこの柄が良いと思います。 前にお遊びで行なったメーター加飾の品質アップ素材です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月23日 13:53 MetalHorseさん
  • 後付 タッチトレーサーディスプレイ

    作業は自己責任でお願いします。 以前ステアリングパッドスイッチをタッチトレーサーディスプレイ対 応に交換していたのですが、メーター内ではこんな状態が・・・ 必要部品を用意し、いざダッシュボードの取り外しです。 写真上の赤丸  カプラー・ボルトを外します。 この他にも、 両サイドのエ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年6月1日 18:15 はるたかパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)