トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー オリジナル塗装(ブルー) BBS ホイール装着その2

    キャリパーの周辺を脱脂・洗浄 結構丁寧にしないとラッカー塗装がはじいてしまう。 次はキャリパー以外のマスキング。 焦らず、キャリパーを除く周辺を 新聞紙などで塗装が飛び散らない様に囲う。 ハケや筆など、スプレー以外で行う場合は あまりマスキングの必要性は無いかも知れません。。。。 一度に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月11日 13:44 カツピーさん
  • 純正キャリパーキャンディ塗装♪

    こんばんは♪ Tasogareです(^^) αJPN WESTに向けて、変わり映えのしないウチのαに変化を〜 ヽ( ̄▽ ̄)ノ WESTは参加にまだ余裕がありますので、皆さんお誘い合わせの上是非どうぞ〜(^^) トイプーさんの記事 http://minkara.carview.co.jp/sm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月26日 21:23 Tasogare333さん
  • ブレーキキャリパー化粧直し

    朝1番に聖地へ向かいます 5年目に突入して色褪せたブレーキキャリパーの化粧直しです 5年前は、ひたすらマスキングして筆塗りでしたが今回はキャリパー外しての作業…今日は信頼の置けるメカニックさんも いますので、安心です ジャッキアップして、馬かって、ボルト2本外して、サランラップ巻いて、塗ってを4回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月24日 16:55 HARU-PONさん
  • やっつけキャリパー塗装😅

    物置の整理をしていたら、良さげな色のスプレー缶が出て来たので、重い腰を上げ、前々から"やろうやろう"と、放ったらかしになっていたお題の一つ「キャリパー塗装」を…٩( 'ω' )و ジャッキを掛けてタイヤを外したら、適当に新聞紙でマスキングをし、スプレー塗装をシュシュッと😋 見えそうな所を適当に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 15:59 かず工房さん
  • キャリパー塗装

    備忘録として作業後の画像だけですが^^; コレも毎度の作業です 今回初めてホイールを外しました(笑) 塗料はトヨタのブルーマイカをチョイスしました 取り敢えずフロントのみ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:04 シンジュさん
  • キャリパー塗装

    2013年4月28 キャリパー塗装に挑戦しました! カバーの取付か塗装か?かなり迷いましたがペンキ屋さんを選択! 塗装は2本のハケ塗りで施行しましたが、しっかりと洗浄&脱脂しましたので化粧ノリ良かったです(^_^)b さらに一週間後に上塗りしました 面倒でしたが塗料も余ってモッタイナイ!! やはり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 18:19 mat18815さん
  • 塗装職人

    塗装前 塗装職人の息子様。 息子 僕もやる。 私  いいよ。ここだけ塗ってね。 息子 できたよ~。 私  あ″ーーーーーーーー 塗装後 悩んだが、赤色に選択。 完成 横から ステッカーも新調しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 13:19 Takecoさん
  • ブレーキキャリパー塗装:キャリパーカバーへの道

    ①タイヤストッパーを噛ませ,トルクレンチでホイールナットを少し緩めます。 フロアジャッキでジャッキアップして,リジッドラック(いわゆる馬)を左右2基に位置を合わせながら慎重に載せます。 ナットを対角線に緩め,ボルトをかじらないように気を付けながらホイールを外します。 万が一のジャッキ転倒に備え,外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月12日 18:04 RedStormさん
  • キャリバー塗装。

    ホイールのスポークの間から汚いキャリバーが見えるからキャリバー塗装しました。 色と言えばオレンジにパールかなと思いロゴステッカーはオリジナルで何時もの助ちゃんの協力でできました。 リアキャリバーは横にラインの型が、あったので削り滑らかにしました。 ホイールの間からちらっとキャリバーが。 赤に見えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 19:57 マイスターカズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)