トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シフトイルミ電球取替

    うちのプリウスαには「ファンクショナルLED」なるオプションが付いていて、シフトの四隅をフルカラーで照らしてくれていたのですが… 中央のシフトの色だけは、純正のまま電球を使用した緑色でした。 諸先輩方のシフトイルミ取替えの投稿を見ているうちに、私もこの部分をホワイトにしたくなりました。 amazo ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:43 primyonさん
  • まさかの 一眼レフ故障動画あり

    リハビリ洗車中に整備手帳やパーツレビューで使っていたCanon IXY 930IS がレンズが収納不能となりました http://minkara.carview.co.jp/userid/1483522/car/1088132/8791565/parts.aspx 仕方無く一眼レフの5D Mark ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月29日 16:34 カツピーさん
  • シャインポリッシュの改良(改悪?)

    このシャインポリッシュ、先端のスポンジ部分に専用の布を被せて使うタイプです。でも、どうせ磨くなら、極細のウレタンバフで磨いてみたい!! みんカラの先人の方の知恵を拝借し、先端に面ファスナーをつけてみました。 パッドの根元のプラスチック部分とスポンジ部分をカッターで切り分け。 うん?中心にボス( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年5月23日 16:47 masa1128さん
  • マップランプ LEDステルス化

    人気のあるシェアスタイルのLEDセットのなかの一つですが、LEDの丸見えが気になりだしてステルス化してみました。(左が施工前で右が施工後です) 消灯時は期待通りステルス化出来ました。 点灯時。 やや、点々が拡散されました。 材料は3Mディフューザーフィルムです。 5枚重ねですw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月21日 06:54 Masa7さん
  • 雨ジミ防止パッキン

    以前までリアウィンドウ下部から縦に雨ジミで汚い線が付いていましたが、これをしてからはかなり軽減されました。 私の場合、9割型改善です! 更に、目立たずに改善出来たので満足しています。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月12日 16:25 kiy_0710さん
  • 後席スマートエントリー その3(完成)

    配線図を見ながら、運転席、助手席の足元にあるLJ1、NJ1のカプラーに白カニを使って分岐します。実は助手席側の撮影を忘れており、この写真で誤魔化してますm(__)m ドアノブからの配線は、同色のまま延長しており、カプラー端子番号,配線色,ドアノブ側配線色の順に書いてますが、トライされる方は、ご自身 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月1日 16:38 インドコアラさん
  • キーレスエントリー 電池交換

    Dで頼むと、二千円くらいだったかな、キーレスの電池交換。 各種のボタン電池が、百均に置いてあります! 便利だよね("⌒∇⌒") プッシュを押して鍵をはずし 、隙間に差し込んで、ねじると二つに別れます。 この電池を百均で買った電池と交換❗ヾ(@゜▽゜@)ノ 裏側はこんな、 ボタンの位置に注意して、元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月25日 14:29 SEALINE402さん
  • ホークスアイ  伸縮性 高品質 エア噛みしにくい リアルカーボンシート

    ホークスアイ(HAWK's EYE) 伸縮性 高品質 エア抜き溝仕様 エア噛みしにくい リアルカーボンシート を購入しました。 先日、エアコンパネルの上部がベタベタしてたので、除光液(妻の私物)を借用し拭いたところ色落ちしてしまい斑模様になり、こちらでボロ隠しと散々な目に逢いました。 伸縮性が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年5月28日 16:21 イニシャルEさん
  • ホーン交換

    H20年のクラウンマジェスタのマルコホーンをオークションで購入。 色をメタリックブルーで塗装し装着。 今までは社外品を購入してアースとってしていたのがウソのように楽ちん。 ちょっと見づらいですが、グリルの奥に青く見えます。 音もいい感じです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月14日 15:45 白αたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)