トヨタ プリウスα G's

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスα G's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プリウスα G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LEDリフレクターの取り付け(その2)

    配線を外した既存の穴へ通して、取り付けます。 4ヶ所のピンがカチッとはまるまで押し込みます。 裏側の固定するネジを止めようとしたのですがネジ穴が合わなかったので、止めていません(;´д`) 大丈夫かな~? とりあえず装着完了です。 左右とも同じ作業です。 次に配線ですが、右側のバッテリーの奥に排気 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年7月19日 23:57 中年としぼんさん
  • トヨタ純正 クルーズコントロール 取付

    個人的な備忘録です。 端折ってますので参考になさらずに。(笑) パワステが効く間にコラムカバーを外しておきます。 先にアースを取り、助手席側への配線も通しておきました。 このまま発注した部品が届くまで放置! バッテリーのマイナスを切り、ハンドル上部を養生しホーンボタンASSYを捲り上げます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月13日 19:41 LAS VEGASさん
  • 三角窓の制作②

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2739341/car/2325079/4186035/note.aspx ↑の続きです☆ WISHくんのを元に三角窓を制作しようと初めましたー☆ 前回は三角窓にあてるプラ板制作で終了。 本日、旦那様にLED をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 21:47 まさむね777さん
  • アースキット取付け①

    この画像は アーシングの完成状態です 親切な取説が付いているのでその通りに付けていきます まずはエンジンカバーを外します 力技で上に引っ張れば外れます(3か所で固定) ここのボルトに本体を取り付けます 不具合1 しかし、このボルトの見えている部分は一山しかなく これでは付属のステーがしっかり固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 09:53 ひかり隊長さん
  • サンキューハザード動画あり

    以前から取り付けたかったサンキューハザード。 私の車に取り付け可能なものを探してましたが、ボタンを取り付ける物しか有りませんでした。 後付け感満載で、私の許容範囲を超えていたので諦めてました。 ところが少し前の話で、私の弄りの師匠、ちんたろう先生がステアリングスイッチに割り付けるタイプの物を取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年10月12日 12:43 コカコアラさん
  • リア フットランプ 取付

    後席足元にフットランプを増設しました。 夜、子供の御学友を乗せる機会も多いので必要にも迫られました。 以前、フロントに取付けしたフットランプから電源を分岐し、イルミ連動にしました。 フロントのフットランプから電源を分岐するので、ギボシ端子を使い分岐用配線を左右分2セット作りました。 フラット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月18日 14:36 LAS VEGASさん
  • プレミアムホーンに交換

    純正ノーマルから交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 21:27 ESVIAさん
  • ドラレコ SDカード初期化

    トヨタ純正 ドラレコを使用していて 純正SDだと容量が少ないので 市販のSDカードを使用しているが 使用して2年経過している為 SDカードに問題がないかを まず 専用ソフトにて問題なく録画されているか 確認し PCでクラスタ及び容量をチェック 問題ないことを確認して PCにて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 15:44 enoenoさん
  • アースキット取付け②

    つづきです ⑤エンジンアース2 ⑥エンジンアース3 この2か所は取説ではエンジンの後ろ側を配線するように なってましたが、見栄え重視で前側に持ってきました。 (このほうがボンネットを開けた時に目立つので・・) 全体画像です 続いて補器バッテリーのアースです ⑦バッテリーを固定しているステーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月10日 10:04 ひかり隊長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)