トヨタ プリウスα G's

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスα G's

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - プリウスα G's

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールの交換をしましたよ🎵

    さてさて、今回は他力本願ですが❗ 12ヶ月定期点検のついでに、先日東海地方から嫁いできたホムラさんを装着する日が~ と先にDへ持ち込みです🎵 じゃ~ん❗ いきなり装着です(^o^)/~ イメージ変わりましたね🎵 フロントアップ🎵 リアアップ🎵 フェンダーとの隙間は少し増えましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年2月25日 22:42 中年としぼんさん
  • リアスピーカーの交換をしました(^o^)

    まずは、内張り外しです。 青い矢印2ヶ所にビス止めがされていますので外します。 次に、赤色の矢印らへんに手が入る隙間があるので、力一杯手前に引っ張ると内張りが外せます。(数ヶ所のピン止めです) ドアロック、PWカプラーを外し内張りを外します 3ヶ所のリベット止めを、ドリルで外します。 私は、5㎜の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月25日 01:02 中年としぼんさん
  • ワイトレを入れ替えました🎵

    これまで、ノーマル車高で20㎜、車高調入れて15㎜を組んでいましたが、タイヤの耳がフェンダーに接触しタイヤが痛々しいのでチーメンさんから譲り受けた10㎜に組み替えです🎵 まずはジャッキアップですが❗ ん? 今まで使っていたジャッキが入らない(>_<) また車庫が下がったのか? 仕方無しに車高確保 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月21日 06:16 中年としぼんさん
  • リアウイングを交換しました🎵(取り付け編)

    長らく放置? じゃなくて車弄りが出来なかったのですが、やっとリアウイングの交換です🎵 内張りを外そうと、エーモンのリムーバーを突き刺したらバキッ❗ って折れちゃいましたよ~(>_<)💦 寒いので折れたのかな? それとも弄るな❗って事かな?(^_^)💦 翌日、KTCのリムーバーを使い、 内張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年1月31日 23:20 中年としぼんさん
  • 念願のテールランプの交換です🎵

    こんにちは🎵 αも丸2年と言う事で今回テールランプを交換します🎵 あれは確か2月25日に、コーン隊長から東海からのグルー便で受け取った物❗ じゃーん❗ 念願のバレンティーのテールを交換しました(^o^)/ まず、テールランプ裏のカバーを外し、赤○3ヶ所のナットを外すだけですよ❗ 上のナットは見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月20日 16:47 中年としぼんさん
  • とうとう車高調入れちゃいました🎵

    遂に、車高調導入です(^o^)/ チーメンのアキBOYさんご愛用だった、 HKS HIPERMAX S-Style Lです❗ アキさんの愛車から私のαくんに嫁いできました🎵 交換前ノーマル車高 フロント概ね670㎜ 路面からフエンダーのトップで測ってます(^_^ゞ 素人の測定です❗ リア概ね67 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2016年4月18日 05:46 中年としぼんさん
  • エアコンパネルのLEDを打ち換えました🎵(打ち換え編)

    いよいよ最後のエアコンパネルの打ち換えです🎵 先ずは、変更前のパネルです❗ ミドリムシがいっぱーい(^^ゞ パネル裏の赤○のネジを7ヶ所外します❗ パネル上の2ヶ所の爪を解除しながらカバーを外します。 カバーを外すと基盤がありますので、赤○のビスを2ヶ所外せば~ いつものごとく、3枚おろしです( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月9日 00:41 中年としぼんさん
  • リアウイングを交換しました🎵(塗装編)

    前オーナーさんが赤だったので、着弾後こんなことしてましたが、年末に塗装をお願いしたのですが、年内には不可とのこと(>_<)💦 工賃を安くするため、マウントLEDは外しました🎵 両面テープがしっかりと~ 気になったので、バスコートでコーキング❗ 年明けに塗装を着工し 赤から白に~🎵 綺麗に出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 23:19 中年としぼんさん
  • 流れるウインカーを取り付けました!(ドアから車内配線引込み編)

    さて、配線の車内引込みです。 まず、ドアと車体の蛇腹を外します。 赤の矢印2つボルトを外して、黄色の矢印のテープを剥がし 赤○の車体のパッキンを外します。 赤○2ヵ所で止まっているので、こじると外れます。 赤の矢印の方向へ、引き込みました。(少し苦戦しましたが・・・(^_^;)) ここでは、さすが ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 5
    2016年4月1日 16:40 中年としぼんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)