トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 簡易汎用フロントリップスポイラー

    今回は手軽に分割式のスポイラー取り付けしました。 どんな車でも取り付く? 仮止めです。 まあまあか? 私的にはグロいかな? なーんかガリガリしそうな空気感です。 出っ歯ですね笑😂😂😂 サイドのツノがもう少し欲しいですね😂 まあまあな感じです。 ランチに行って駐車場でいきなりガリガリしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 11:27 もろプリさん
  • フロントリップのエアロガード交換😃

    前回エアロガードを取り付けて1年弱くらい経ち、随分と痛んできたので新品に交換していきます👍 まずは端から両面テープをバリバリと剥ぎ取っていきます。自分はベンヂンをスポイトで流し込みながら引っぺがしました😁 剥がしていく際に、どうしても両面テープがリップスポイラー側に残ってしまいますが、まずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年8月4日 06:15 港塾さん
  • リアコーナーパネル RCP  取り付け

    取り付け しました。 両面テープのプライマーですね。 片側二箇所ビス留めじゃあ使うしかないかと。 脱脂をしようが、超強力両面テープだろうが、結局浮いて来るはず。 前回貼り付けたカーボンシート… 無いわ~笑 クソダセ~笑 ガンメタとかの方が良かったかな… とりあえず剥がします😅 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 01:10 そろそろけーるんべーさん
  • カーボン製サイドルーバー取り付け😎

    加工後のサイドルーバーに3Mの両面テープを貼っていきます❗️ この時、底面にくる箇所には間隔を空けて、水が侵入した場合の水抜きを設けます😊 リアサイドガラスを綺麗にして、縁を軽く脱脂しておきます😃 両面テープの剥離紙を途中までめくって、仮止めします。位置合わせを慎重にっ😋 圧着して完成❗️ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2022年6月23日 06:27 港塾さん
  • リップスポイラー取り付け直し😃

    リップスポイラーの中央部がパカパカ動いているので、きちんと装着し直します😄 このままだと吹っ飛んでしまいそうなので😭 ジャッキアップしてウマをかまして高さを確保します😁 1Gでは工具も入らないので、バンパーごと外すか、この状態でないと無理です😭 今回はウマ作戦でいきました❗️ リップスポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月13日 06:42 港塾さん
  • カーボンボンネット取り付け😃

    まずはボンネットを開け、エンジンルームを養生します😁 ボンネット内側に付いている純正の耐熱素材??を外します。 すると、ウォッシャー液のホースが出てくるので外していきます。 ウォッシャーノズルの根元から、ホースを引き抜くと外れます😊 最後にウォッシャーノズルを2つ外します。ツメにマイナスを差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2022年5月11日 06:34 港塾さん
  • リアバンパー補強プレート取り付け

    運転席側のリアバンパー隙間が気になったので補強プレート取り付けしました。 まずはリアバンパー後ろ側のスクリューネジ外します。 運転席側タイヤハウスサイドのボルトM10外します。 手前に引っ張れば外れます。外れたらプレート貼る面を脱脂してプレートを貼り付ければ終了。反対側も同じように。 隙間がふさが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 10:02 junji_tさん
  • ウィンドウトリム取り付け

    先日購入したブラックステンレス製ウィンドウトリム取り付けしました。まずはウィンドウ周り綺麗に洗車します。 乾かして脱脂します。 あとは両面テープ剥がして貼っていくだけ。 運転席側Before 運転席側After 助手席側Before 助手席側after 残念なのはリアサイドクオーター部分が2分割で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 08:04 junji_tさん
  • リアウィング研磨及び取り付け

    クリア塗装して1週間しっかり乾かしたのでペーパー及びコンパウンド掛け行いました。 一か所タレあります。まずはタレの部分から整えます。サンドペーパー1500番、2000番の順に水研ぎ。 サンドペーパー1500番、2000番の順に水研ぎ終わったら次に液体コンパウンド細目→極細→超極細の順に磨いていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月8日 17:23 junji_tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)