トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリル上部塞ぎ

    フロントグリル上部を、塞ぎました。 養生テープで型どり 発泡ウレタンボードに型どりしたテープを貼って切り出し 微調整しながら枠に合わせます。 グリルの隙間を塞ぐための「D型ゴム」 ゴムを隙間にはめ込みます。 白いのは型抜きしたボードを貼り付けるための両面テープです。 ボードを貼り付け。 以前から付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月3日 12:05 愛しの次元大介さん
  • 簡易グリル塞ぎ

    グリルを細メッシュに交換しているのでガムテープを張って 簡易のグリルふさぎをしました バンパーはずすのめんどくさかったので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 17:41 しがじーずさん
  • 全手動式開閉グリルシャッター!

    巷ではAMSさんのスマートエコグリルの話題で持ちきりですが? 5日のサーキット走行も終わったので私も冬支度!(^-^) 昨年お友達に作成頂いたPPパネル?なのかな? まず、バンパー降ろします。 ホーンを外してラジエータ前に設置するだけ!(*≧∀≦*) はい。バンパーとホーン外して、 手動で開閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月7日 13:35 taku1177さん
  • トヨタマークにエンブレムカーボンシート貼付

    このトヨタマークのエンブレムに、レッドカーボンを貼ります。 ここは水貼りします。 これはRがあり球面状のため、そのままでは皺寄せがきます。 全体のバランスを考えて、位置決めをしていきます。 上から貼っていき、下側で皺寄せを作ります。 そこを適当にカットして、つながり良く見えるように重ね貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年8月16日 22:00 白Gさん
  • PRIUSエンブレムカーボンシート貼付

    バックがブラックカーボンなので、「PRIUS」は少し強調されています。 これにレッドカーボンシートを貼ります。 直貼りでも大丈夫ですが、自信がない場合は水貼りでもOKです レッドカーボンがワンポイントになって、いい感じです^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 21:13 白Gさん
  • フロントグリルラインテープ貼り替え

    フロントグリルに貼ってある白いラインテープが黒ずんできたので貼り替えました。 使うテープはこれ! ホワイトの3mmです。 貼ってあるテープを剥がして脱脂した後、新しいテープを貼っていきます。 カーブの箇所は慎重に丁寧に! ハイ、出来上がり(^^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月26日 11:34 愛しの次元大介さん
  • BRID → HYBRID 戻す

    あれ? なんか"変" ( ̄◇ ̄;) 実は洗車していて、拭き取る時に "ポキッ" !(◎_◎;) 折れた「HY」が運良く残っていたので修理します(^_^;) 裏側に両面テープを貼り、不必要な部分を切り取ります。 残っている「BRID」に繋げて貼るために、マスキングテープで直線貼りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月3日 20:34 白Gさん
  • リアエンブレムシートカーボン仕様

    リアエンブレムの仕様をちょこっと変更 変更前・・・エンブレムシートは外していました。 エンブレムシートにカーボンシートを貼り付け エンブレムをはめてみる・・・良い感じ♪ 装着して作業完了(^-^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 17:17 愛しの次元大介さん
  • フロントグリル塞ぎリノベーション

    ここ数日冬のような寒さが続いているグンマー プリウス乗りには定番?の寒さ対策用のグリル塞ぎ 経年劣化で表面が傷んできたので修復 (写真は修復完了後) プラ板で作ってあるグリル塞ぎ…貼ってある黒いテープ…経年劣化で一部下地が見えるようになってしまいまったので修復します。 貼ってあったテープを全て剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 12:29 愛しの次元大介さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)