トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 100円で・・

    100均で買ってきた赤いバインダー♪ 黒いのは、鉢の底に引く網のヤツです。(これは結構多用しますね) 端切れですので無料・・ この二つを切って張って・・・接着剤で結合して! 両面テープでペタペタすればできあがり! 材料費100円、作成時間10分です。 まあ、そのうち光らせるまでの繋ぎってことで・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月18日 19:59 エンジョイさん
  • サイドにステッカー

    純正ステッカーと自作ステッカーを貼り貼り♪ よりG'sっぽく 貼る位置に悩んだあげく、後ろドアと前ドアにまたいで貼りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 16:42 stackerさん
  • ラジエータグリル(自作)カバー撤去

    暖かくなってきて水温が100℃近くまで上昇しそうな勢いなので… 冬場に貢献してくれた”自作ラジエータグリル・カバー”を取り外しました。 まずは、フロントバンパー上部カバー(クリップ3箇所)を取り外し。 続いてフロントバンパー上部(クリップ5箇所、10mmボルト2個)を取り外し・・・ あとは、腕を無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 19:25 TOM_G'Sさん
  • リアガーニッシュエンブレム補修

    まず、先日D入庫禁止の原因となっているリアガーニッシュの用意します。 トヨタマークのエンブレムとガーニッシュ自体の隙間を無くします。 なぜ隙間があるのか? これは配線を通す穴がなく、仕方なく位置決めの穴に通してるからです。 まずこれをなくします。 まずエンブレムを外し、配線を通す穴を開けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 12:28 はやじろーさん
  • ハイブリッドエンブレム加工

    先の細いリムーバーを使い樹脂パーツを剥がす レッドメッキ調グロッシーアート貼り付け しばらくこのままで塗料が用意できたら外した樹脂パーツを塗装 タミヤカラーのクリヤーレッドとアルミシルバー ネイルリムーバーで塗装剥がし 薄くなったらシリコンオフで完全に落とす 少し曇ったのでコンパウンド使用 表側を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月30日 19:58 unlimitedさん
  • リアエンブレム色変更

    リアエンブレムの色を変更します。 カーボン調か赤かで迷った末の赤選択。 エンブレムをはずす作業は先輩方を参考にしました。 が、ガーニッシュをリアゲートから取り外す際に、ハッチのオープナーがガーニッシュから伸びるボルトから抜けずに苦戦。 結局コネクターを抜きました。 ちょうどいいサイズの端切れカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 19:48 えんちょさん
  • 赤い工作展

    暑~い夏の午後、よくラインテープが柔らかくよく伸びたので、貼り直しました。 横っちょシナジーもちょちょいのちょいっと、赤くしてみました。 これで、外装青いとこはなくなったはず(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月28日 20:41 nomochyさん
  • グリルに赤ライン(反射テープ)

    10㎜の反射テープを巻き込むようにして、貼りました。 表情が変わっていい感じになりました 反射すると

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 16:16 stackerさん
  • フロントバンパー 加工

    フロントバンパーの格子(?)部分がどうも嫌で排除することにしました。 赤い部分のみカットし、削って平坦にしてプラサフ→ウレタン塗装としました。 真ん中の太い部分はやらんのかいと言われそうですが、強度が落ちそうなのでやめました。 はい!全くわかりません! 以上になります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 13:15 そろそろけーるんべーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)