トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • G'sを更なる進化に...乗りやすく 自分好みに プリウスG's クスコ

    メールでお問合せを頂き...そのままご注文 今回は、クスコのリヤスタビバーを... リヤ側は、スタビバーの装着ですが、ノーマルには装着されていません。 ここにスタビバーを装着ですね。 先ずは位置合わせの為、仮止め。 位置を合わせて締め込んで行きます。 完成はこんな感じですね。 更に..今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 13:30 ガレージエルフさん
  • SILKBLAZEエアロカード2取り付け

    先日、大したことのない傾斜でフロントのリップ部をガリッ!ってしまったので予防のためカードを取り付けました。 取り付けたカードはSILKBLAZEのエアロカード2ホワイト デイライトを取り付けるためバンパーを外したついでにカードも取り付けました。 取り付ける箇所を十分に脱脂します。 カードの両端に補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月17日 20:43 愛しの次元大介さん
  • トランクルームからの異音対策①

    運転中に路面の段差など車体に振動が加わったときに、気になる音が有りました。 どうもトランクルームから聞こえるようなので、首を突っ込んで見渡しましたが??? しかしG'Sにはスペアタイヤが無く、パンク対応セットと工具がそこに設置されています。 その工具を指でゆすってみると少しガタが有りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年11月29日 20:49 白Gさん
  • TRD ドアスタビライザーの取り付け

    納車直後にメッキストライカーとストライカーカバーを以前乗っていたイプサムから引き継いで装着していましたが、今回TRDから汎用のドアスタビラーザーが発売になり、プリウスも適合車種に含まれていたので交換することに。 まずドアストライカーを外します。 T40のトルクスネジで固定されているので特殊工具が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月6日 14:19 くわ.さん
  • TOMSフロントブレースバー取り付け

    フロントブレースバー取り付け完了。先輩たちに取り付け時ボルト外しの注意で、ボルト緩める際泥水!にきおつけてとボルト少し緩めると中から水が出たので大丈夫と思った次の瞬間、頭に泥水が皆さんもきおつけて\(^-^)/今回は、部品三点取り付けましたが、どれもボルトが、固くインパクトが借りられてラッキー。帰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月26日 21:12 まーくん75さん
  • クスコリアブレースバー取り付け

    リアブレースバー取り付けました。帰りに車が安定感が出たみたい\(^-^)/本日は、フロントブレース二点とリアの三点取り付けました。いい感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年12月26日 20:59 まーくん75さん
  • ストラットタワーバー(フロント用)

    そのまま取付けできるかと思いましたが、無理でした。^^; まず、ワイパー、カウルトップを取外します。 続いて、ワイパーモーターと配線を固定してるナイロン(白)のクリップを外してから、カウルトップパネルを外します。 ストラットバーをサスペンションのボルトに固定して終わりです。 後は、順番に取外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 18:21 ちょこぷりさん
  • カーボンシートを貼ってみよう!④

    みんとものluke710さんを模して、トランクバーにカーボンシートを貼ってみました。 曲線のないパーツだから簡単かと思ってましたが、なにげに難しかったのは、やっつけで貼ったからでしょう。 てことで、後日貼り直し決定(笑) まだまだ修行が足りません(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月12日 21:02 ひで・さんさん
  • リアラゲッジバー取り付け

    元の金具と差し替えるのみ。 ボルトを締めたらカバーを掛けて出来上がりです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月26日 01:12 ヤス R-16さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)