トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スエード(自作アシストグリップカバー)

    今日は時間がありましたので以前から自作しようと思ってましたアシストグリップカバーを作成しました。 材料はスエードシートとマジックテープ(100均購入品)を使用して作業開始です。 スエード生地を幅10cm×長さ11cmにカットしてスエード生地のみだと厚さが気持ち足りないと思い裏面にレザー調(滑り止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年11月24日 20:28 luke710さん
  • スエード(グローブBOX)

    グローブBOX(下段)に貼ってあったバックスキンの粘着が弱くなってバックスキンが浮いてきたので修正作業を実施しました。 使用するアイテムはカーペット用の両面テープです。 今まではバックスキンシートをそのまま貼ってましたが修正タイミングで貼ったシートの厚みを狙いカーペット用の両面テープを使用してみ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年1月4日 15:55 luke710さん
  • フロント〜センターパネルのイメチェン (追加8/15)

    エアコンスイッチ間がゴールドになっています。 少し色が褪せているのか、目立たなくもなっています。 🅿️スイッチも同じですねf^_^;) 助手席がわを見ると、こちらも少し殺風景か^^; ケース部のゴールドを除去します。 エアコンスイッチも除去。 ん〜、寂しい(^_^;) 助手席側パネルにレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月14日 17:25 白Gさん
  • クラッツィオ シートヒーター 電源ユニット&リモコン受光部ダメだし(笑) 改造♪(゜ロ゜)

    さぁ、シートヒーターの配線接続やで(^-^) て、事で電源ユニット&リモコン受光部のシガライターソケットをシガライターに、差し込み可動テスト。 て( ̄ー ̄)なんじゃこりゃ? ソケット奥まで差し込めん。んでグラグラするし。 ほんでもって、リモコン受光部が上向き( ̄▽ ̄;) リモコンは、微弱 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2014年11月25日 19:20 ひでプリG'sさん
  • ドアノブスペースにLED追加(助手席)

    運転席に続き、やっと助手席を施工します^^; ここにドリルで孔を開けて、LEDのアタマを出します。 裏側は適当に”強力”両面テープを貼り、”強力”なテープでフタをします(爆) スモールの配線は、前回の運転席施工の時引き回しておきました。 こちらもドアの蛇腹ゴムに配線を2本通します。 1本しか使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月15日 20:56 白Gさん
  • カップホルダーパネル(センターコンソール)にカーボンシート貼付

    運転席と助手席の間にある、カップホルダーつきのパネルを外します。 更に、カップホルダー部のみを外します。 ネジ4本で止まっているだけです^ ^ この日もとても暑い日でしたので・・・ 休憩を入れました。 失礼しました m(_ _)m 休んだところで、カーボンシートを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月8日 19:09 白Gさん
  • グローブボックススエード貼り付け

    グローブボックスにスエードを貼りました。 まずグローブボックスを2つに分解します。 2つは接着されているので、間にマイナスドライバーを挿し込み少しずつ分割します。 その後軽くバリを取り、合体させるためボルトで固定出来るように、内側にナットをエポキシパテで固定しました【白いのがそうです】。 細かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月24日 14:10 @miyaさん
  • 内装の統一(レッドライン)化

    ダッシュに引いたレッドライン。 ここでとぎれるのはチト寂しい´д` ; という事で、助手席のツゥイーターに レッドラインをマキマキ! 運転席側にもスピーカーが(´Д` ) これも、 マキマキ( ̄▽ ̄) ふと、視線を落とすとそこには、 先日移設したナビのマイクスタンドが❣️ こんなイメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月31日 20:30 白Gさん
  • タブレット取付け

    代車プリ号は、至ってシンプルです( ̄▽ ̄) 当たり前ですが・・・ しかし、"トルクくらい見たいなぁ"と思っていました。 そこで、G'sで使っていタブレットを移植します。 そのまま… という訳にはいきません。 まず、吸盤に張り付かせるシートが必要です。 こんな時は、もちろん百禁へ。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年10月3日 00:35 白Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)