トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • レジスター(エアコン吹き出し口)交換

    運転席側のレジスターの交換 既設のレジスターを取り外し 取り外したレジスターを分解 写真左の送風口は4ヵ所、写真真ん中の送風口は2ヵ所の嵌合部分を外しレジスターベゼルから分解 外した送風口をPHV純正のレジスターに嵌め込む(写真は嵌め込み後) 嵌め込み後(正面) 完成です(*^^*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月20日 16:08 愛しの次元大介さん
  • センターパネル スエード貼り付け

    センターパネルを外しマスキングで型を取りました。 スエードですが、生地を二枚合わせでステッチを入れて…… と 頑張りましたが、気に入る出来ではなく結局ステッチのみとなりました。 センターパネルはドリンクホルダーと他のパネルとの干渉部分を1mm程度削り、窪みは後から生地の浮き上がりがあると面倒なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月16日 08:46 @miyaさん
  • 内装のカーボンラッピング😁

    用意したのはタローワークスさんのラッピングシートです👍 色はカーボンレッドにしました✨ 車両からパワーウィンドウスイッチパネルを取り外してきます❗️ まずは運転席から😁 スイッチユニットを取り外してカバーだけにします😄 カーボンの柄が右上から左下の斜めになるように配置します😋 ざっくりとパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2023年1月31日 06:47 港塾さん
  • ワンオフピラーパネル製作パート2 (成型編)😄

    まずは1番奥のパネルから手をつけます😁 割り箸を用意し塩ビパイプとピラーの間を埋めていきます❗️ こんな感じで、宙に浮いた部分を割り箸で支えるようにして隙間を埋めていきます😄 接着にはもちろんアルテコを使います👍 どんどん進めていってこんな感じになりました❗️これでガッチリ固定されます👍 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2022年10月20日 06:19 港塾さん
  • LED打ち換え

    自力では無理かな!?と思ってましたが、みんカラ諸兄の皆さんのログを参考に挑戦。 エアコンパネル、モードスイッチ、パーキングスイッチ 液晶、文字:白色 3010 チップLED Typ(140°675mcd) パイロット :青色 3216 チップLED Typ(120°185mcd)         ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月16日 01:07 TOM_G'Sさん
  • ノブレッセ「LED間接照明ドアトリムパネル」の仮フィッティング

    昨日、ゲットした大物、ノブレッセさんのLED間接照明ドアパネルを、今日、早速仮フィッティンブしてみました。 まず、内容物ですが、ドアトリム4枚、説明書、ギボシですとなっています。 羽のものもそうでしたが、ノブレッセさんの説明書は、大変よくできていると思います。 基本私は、車の作業はほとんどDI ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月9日 13:30 どんのすけさん
  • ドアトリムパネルにLEDを仕込んでみよう

    セカンドステージのドアトリムパネルを取り付けする際に、側面発光のSMD60連薄型テープLEDを仕込んでみました♪ 内張を外す際にメンテナンスが楽なよう、コネクター化しておきます。 細線用の圧着工具が大活躍p(^^)q これで内張を外すときも安心です♪ テープLEDの電源はパワーウインドウスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月12日 19:57 くわ.さん
  • Aピラーカバー 塗装③

    元に戻して塗装完了! 反対側も同様に 元に戻すときに擦ってしまい、塗装がはげた部分がちらほら…苦笑 (・ε・)キニシナイ!! フロントガラスへのうつりこみが軽減! 黒の方が内装との統一感があります! そしてスポーティになりました(。>∀<。) 終わり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月30日 21:34 ちゃりくろ3さん
  • ワンオフピラーパネル製作😃パート3 (パテ盛り編)

    99工房さんの超軽量パテを用意しました😃 開封し、中身を混ぜ混ぜします😁 パテ10に対し硬化剤1の割合でよく混ぜます❗️テキトーです😂 空気を抜きながら擦り付けるように混ぜると良いみたいです😊 手前からパテを盛っていきます😃一回目はとりあえず周りを覆う感じで盛っていきまーす😄 ピラーと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2022年10月21日 06:24 港塾さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)