トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • チャイルドシートモニター

    こどもが小さいのでチャイルドシートが後ろ向きです。振り返っても様子は見えないし、前向きになったとしても振り返るのは危険。なので、モニターをつけていつでもみれるようにしました。運転中は基本的に見ないだろうとのことで、シフトしたのスペースにはめ込んでいます。助手席からも見えるのでママにもグッドです ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月9日 22:53 みちぇさん
  • OBD2 L字ケーブルに変更

    二股ソケットが不要になっていたことと、アクセル付近の配線が混んできてBT本体も大きいので置き場所に困っていました。 そこでL字ケーブルに変更してBT本体を別に移します。 その前にやることは、OBD2の電源は常時電源なのでACCを割り込ませます。 配線の処理は「OBD2 分岐ケーブルの加工」を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 00:01 白Gさん
  • コンソールBOX電源SW集中化

    当初、アクセサリー用の5連ソケットのスイッチは、コンソールBOXの外(運転席)側につけてました。 しかし、コードがぐじゃぐじゃでみっともないので、見えない個所へ集中化します。・・・半年前の記録(*^_^*) 使ったのは、オートバックスで見つけたプリウス30系専用設計の電源BOXです。純正アクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月21日 20:48 ahoudoriさん
  • ETC部分へサイドビューLED取付け

    夜間、ETC部分が暗いので、エーモンサイドビューLED取付けました。 カードをETCとパネルの隙間へ差込んだりしていたので・・・これで見やすくなり、間違えることはないでしょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 14:50 s-massさん
  • ドアハンドル イルミネーション

    購入しておいたLED(赤)を使用しました。 信号は「ウエルカムライト」から分岐させました。 カーテシからだとドアを開けてからでないと、光らないので... ドアを開ける前に光って欲しいですよね。 助手席にも、施工しました。 そして、2列目にも施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 21:59 GODZILAさん
  • 燃費マネージャー強制リセットスイッチ取り付け

    燃費マネージャー装着後、何度か走行中に接続が飛んでしまうことが有り... 停車してハイブリッドシステムを再始動しないとリセットがかからない状態になっていました。 このままではデータが飛んでいる間の走行距離や燃料消費量が計測出来ない状態となってしまうので対策することに。 と言っても完全に飛ばなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月10日 22:46 くわ.さん
  • OBD2 分岐ケーブルの加工

    OBD2を使って「TORQUE」を表示させています。 OBD2は常時電源なのでACCから取るように加工します。 またコードが硬くて取り回しがうまく回りませんので、少し工夫してみたいと思います。 配線の被覆を一部剥きます。 写真の”空色+白色?”が+12Vになります。 OBD2ソケットの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月23日 07:55 白Gさん
  • 上段グローブボックスへLED取付け

    上段のグローブボックスが暗いので、手持ちの3ΦLEDを取付けました。 電源は下段グローブボックス照明から、「エーモン開閉連動スイッチ」を使用してオープン時に点灯するようにしました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月18日 00:22 s-massさん
  • 3D ウェルカムライト取り付け

    投影シートを自分でDIYにて作成するつもりで入手しましたが... カラーインクジェット対応OHPシートで印刷するとエッジがにじんでしまったり、カラーレーザープリンター対応OHPシートで印刷するとにじまないものの黒の濃度がムラが出た上にスケ気味となってしまったのでなかなか納得していなかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月12日 14:40 くわ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)