トヨタ プリウス G's

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

プリウス G's

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プリウス G's

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ECUコネクターカバー取り付け

    ポン付けなので整備手帳という程の事ではありませんが備忘録として カバーの外観 むき出し状態 はめ込んで… 作業終了 簡単です♪ 誰も気づかないでしょう。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月17日 17:27 ちゃりくろ3さん
  • コーナーセンサースイッチ移植

    先日取り付けたコーナーセンサー。 スイッチをこの位置に取り付けたのですが、目ざわりではありませんが、やはり目立ってダサい。 今日ABで買ってきた純正風プッシュスイッチ。 これに変えようと思います。 本当は最初からこれにしようと思っていたのですがすっかり忘れてました^^; こちらの空きスイッチを利用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月13日 17:18 EllpyoneCODさん
  • モノアイスイッチ盤作成

    ヘンドランプに導入したモノアイは電源をLEDビームから取り出してますので、スイッチはLEDビームと連動した状態でしたが、モノアイ単独でOFFできるスイッチを作ります。 ジョイフル本田でロッカスイッチを調達。 物置の端材の中からちょうどいい大きさのアルミアングルを見つけました。 何かに使おうとして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月21日 12:20 えんちょさん
  • YAC SY-P1 プリウス30系専用フロントコンソール電源BOX

    久しぶりに、ABに行ったら新製品でこの電源BOXなるものがあり、早速買って来ました。この部分にオーディオのUSBコネクターをポツンと置いてありましたが、これでまとまりよくなりそうです。 と期待して開けてみたら、あまりにもチープです2980円なのに。そこで、カーボン風シートを貼り付けることにしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月20日 21:33 White_dotさん
  • キーバッテリー電池交換

    キーバッテリー残りわずかに と、表示されたので、電池交換をしました まずは、横のプッシュボタンを押してキーを 外します 外したキーをグリグリすると、本体の蓋が 空きます。 蓋が開いた状態です。 右側の裏側に電池があります 古い電池を取り、購入した電池を入れたら 完了です。 あとは、蓋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 19:21 ヨッシ-♪さん
  • LEDビームのポジション&ウィンカー化

    G'sのLEDビームはデイライトでは無いので、 スイッチで切る事が出来ますが、少し暗く昼間では点灯していても暗いので、 ポジション&ウィンカーになるLEDテープに変更してみました。 配線が3本あり、赤と黒を繋ぐと白で点灯、 さらに黄色の線に電流が流れると、白は消灯してオレンジが点灯する物。 アルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月12日 17:04 UNIPURIさん
  • レクサス純正 30系プリウス インバーターカバー

    ヤフオクで購入したレクサスCT200h純正用インバーターカバー をフロントの純正カバーに干渉しないようにカッターで切断して取り付けました。 インバーターの左側は純正ブラケットとインバーターカバー購入時に付属されてきた専用ブラケットに交換。 フロント側はエーモン製の取付金具品番G249を使ってフリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 17:59 白髪のシャンクスさん
  • G'sクルーズコントロール後付(追加配線有り)

    30系プリウスクルーズコントロール後付キット ステアリング側の追加配線取付ですが、コネクタの奥まで配線が押し込めず、精密ドライバーを使って繰り返し配線の押し込み作業を実施 ダッシュボード裏の配線取付 既存のコネクタの奥迄配線が挿入出来ず、クルーズコントロールのスイッチをオンにしてもメーターにクルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 13:38 白髪のシャンクスさん
  • 死角対策モニターカメラ取り付け作業

    最近加齢のせいなのか… 左側のボディを擦ってしまう事が多く、 先日も不注意により…後部左側を柱に当ててしまい鈑金屋さんのお世話になりました(泣) てな訳で、 どうせやるなら、完璧にやってやろうと決意(笑) 左側のドアミラーを外しての作業です。 ここまでは、簡単な作業でしたが… ドアミラーを分解しド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月18日 10:38 いじりぃー車(元祖還暦ジジイ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)