取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - プロボックスバン
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
TRDリアサスペンションアームシート
TRDリアサスペンションアームシート🔧 リアのグニョグニョ動く挙動を抑えたく取り付け。 とりあえず前側にだけ入れて見る。 アーム単体で動かして見るとブッシュが柔らかく左右に動きます。 このリア周りの動きで小回りが効くのでしょうが、私には必要無い動きなので🤣 ハメて入れるだけ👍 ゴム製の比較的 ...
難易度
2025年5月14日 07:32 ☆ rei ☆さん -
リヤスタビASSY、リンク左右交換
車検時スタビエンドのブッシュが抜けていると指摘がありましたが、ブッシュのみの部品供給が無くバー丸ごとでの交換。 ついでにリンクも左右交換になりました。 424921kmにて。
難易度
2025年2月7日 21:32 90th上等兵さん -
アップスプリングキット取り付け
ストラット上部のゴム製カバーを取り外します。 六角棒レンチでストラットのシャフト上部に差し込み固定し、取り付け用ナットをメガネレンチで緩めます。 タイヤホイールを外した状態でスタビライザー取り付けナットを外します。 ブレーキホースとセンサーの配線固定用ボルトを外してストラットから取り外します。 ス ...
難易度
2024年8月25日 21:58 ポルテ911さん -
F左ショック(中古)交換
最近微妙に左前の足周りからゴトゴト音がするなぁって思ってたら、タイヤ交換の時にショックからオイル漏れしているのを発見・・。 そりゃ音もするわな・・・。 低走行(らしい)の中古ショックは約3万kmの命でした。 流石に新品部品は用意しておらず、かといって春までの間に車検もある為このままにはしておけな ...
難易度
2023年12月1日 20:20 90th上等兵さん -
ショックアブソーバー取替え
テインの純正タイプに交換しました。 純正+3割位減衰硬い感じ(フロントは漏れとか反発が無くなってなかった)でした。バネはノーマルのまま。オシゴトで使うのに段差とか気にしたくないじゃん。 脱着とかより、バネの防錆塗装とかフロントショックの上のお皿とかのサビ落としとかのほうが大変。3年と6万キロ保証ツ ...
難易度
2023年9月30日 17:45 Alpineアルピナ@BL5さん -
-
フロントロアアーム左右取替え
ブシュの劣化とボールジョイントの劣化でガタゴト音するし、結局取替えに。 なんか足回りの部品バネ以外全て交換したことになる。また暫くのることできるね
難易度
2023年9月25日 18:23 Alpineアルピナ@BL5さん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグナビ M(千葉県)
159.8万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
