トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント左右交換

    本当は全数交換の予定でしたが、後ろ側はジャッキとウマと寝板では無理だったのでまたの機会に持ち越し。 285085kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 21:30 90th上等兵さん
  • O2センサー取り替え

    エンジン後ろの下の方に  センサーがあります。 外す前に写真撮り忘れました。 穴空いているところがセンサーが 付いていたところ。 センサーをとるのに邪魔なので カバーを外す。 手前の配管も外すと作業が圧倒的に しやすいが 最後、作業後に付け忘れるとブレーキが利かなくなるので 忘れずにつけ戻すように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 20:09 あっちーさん
  • 久しぶりなので、かなり、かたい!固着!

    ラチェットが苦手になった ので T型スライドバーに エクステンションバー、 10ミリソケットの 組み合わせです。 あと、マイナスドライバー (ストレートのおまけ) おそらく、エーモンの プラグレンチ(16ミリ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 12:32 心からさん
  • パワステベルト交換

    先日ファンベルトだけ交換しましたが、結局鳴いていたのはパワステベルトだったというオチ。 なのでサクッと交換しました。 202316kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 22:59 90th上等兵さん
  • ファンベルト交換

    199447kmで交換。 パワステベルトは未交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 20:33 90th上等兵さん
  • パワステベルト交換

    オルタネーター側のベルトは以前交換しましたがパワステ側のベルトは未交換でした。 ベルト鳴きがうるさくなってきたので交換 アンダーサイドカバー?をめくってこんなところからボルトを緩めます。 硬いし狭いし手こずりました。 支点側のボルトへのアクセスは簡単 張るのももちろん大変でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 06:36 月刊タオルさん
  • オイル漏れ

    クランク角センサーらしき所からオイル漏れ ディーラーにて交換してもらいました タイミングチェーンのカバーからもやばそうかもって言ってましたので暫くは様子見です ネット情報ではこの二箇所は1nzにありがちなトラブルみたいですね 保証対象内だったので保証修理にしていただきました (ラッキー) 買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月21日 04:04 elo50gtさん
  • vベルト交換

    三ツ星ベルト4PK1210L ネットでは160系の参考になっていたが・・・ 160系から採用か?オートテンショナー 固定用の穴に入れるため4ミリビスを加工! コンプレッサーから外すと取れやすいみたいです 大きい方のナットみたいなところに14メガネで押す手前の穴に支えを刺せば外れます 実際の品番は4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 10:22 elo50gtさん
  • タペットカバーパッキン交換 後編

    カバーを外したの図。 とりあえず中がまあまあきれいでよかったです。タイミングチェーンがピカピカだったのは何より。 パッキンを外したら、割れる割れる、よくこんなんで持っていたなぁ、って感じ。内部を傷つけるわけにはいかないので、慎重にはがすのにひと苦労でした。 新品のパッキン。 一応、パーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月3日 03:37 あわやさぶろうさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)