トヨタ プロボックスバン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

プロボックスバン

プロボックスバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プロボックスバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • FM/AMアンテナ電動化

    毎回窓開けてアンテナ出し入れするのが面倒なので自動で出来たらカッコいいしなんか旧車見たいな感じになるんじゃない? っと思い躊躇なくフェンダーにドリルでドンッ! 写真撮ってないけどテキトーに穴開けたらボディーに干渉して付かない… 違う場所に開け直したがまた干渉… 今度はボディーの干渉をサンダーで切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月11日 10:07 @Proboxさん
  • オルタネータブラシ交換

    日々使用しているプロボックスの走行距離が10万kmを超えたので、比較的耐久性のある消耗品の交換を進めていきます。 今回予防交換する部品はオルタネータのブラシです。 作業内容は70Aオルタネータなので、寒冷地仕様の80Aオルタネータとは構造が異なるかもしれません。 オルタネータ本体脱着前にバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 19:56 ぺぷとろんHさん
  • シガーソケット電源増設してみた

    タイトルの通りです! 写真がピンぼけですがグローブボックス外して配線ちう。 ヒューズから電源を取り出すキットですが、結局ヒューズボックスからグローブボックスへの配線取り回しが面倒なので素直にaccに繋ぎました。 本体はこちらに設置。 開閉が少し引っ掛かりますがそうそう開け閉めしないのでこれでいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 16:14 イーロン・マサコさん
  • ソーラーパネル

    エブリイから50Wソーラーパネルの移植。 充電はポータブル電源へ。 ボックスの位置を前にずらしたいが、様子見😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 18:47 関節職人さん
  • トランスミッタバッテリ交換

    枝豆、おまえもか!! CR1212

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 22:37 片平自動車さん
  • 余ったドラレコをリヤに取り付け

    嫁さんのエスクァイアにデジタルインナーミラーを付けたので余ったドラレコをプロボックスに取り付けました。 とりあえずテールゲートに貼り付けです。 配線は一度切断して蛇腹を通してから繋ぎ直しています。 あっという間に完成です。 思ったより目立ちませんね。 鏡越しで見る限りは大丈夫そうです。 取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月14日 21:01 ほそぴーさん
  • トヨタ純正ドライブレコーダ取り付け

    DRT-H68A 現行の純正で一番安いやつ GセンサもGPSも無い常時録画&イベントのみ 中古品 カメラ角度の確認 上から5番目になっている 側面のメクラ蓋外してスクリュを緩める プロボックスは上から4番目で4649 スクリュ締め付けてメクラを元に戻す アンテナコードに張った後段差のエッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 21:57 片平自動車さん
  • ユピテルエンスタ交換

    ここ秋田は2度程降雪はありましたが、まだ積もっていません。 ですが、雪が降ってからの仕事の外出も暖気でかなり時間が取られるので、昨シーズンリモコンを無くしてしまったエンスタを取り替えました。 長年愛用している在庫になっているエンスタ、アウディには取り付けできないものなので有効活用🎵 夜間作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月25日 20:14 ALPHA-TAGUさん
  • 今度は200GBのminiSDでチャレンジ!

    200GBのmicroSDカードを入れ電源ON 前回と変わらず初期化画面を表示し正常にフォーマットされた様に見えます。 前回と違うのは、MENUボタン長押しでメニューが出てくる。 使えそうな期待が大きくなります。 「録画・録音設定」を選択しOKボタンを押す。 メニューが出た。 各設定の変更を行いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 07:31 nobu-Dさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)