トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP100系

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ラクティス [ P100系 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • 電源ソケット取付け☆

    ホームセンターでラクティスにちょうど良さげな電源ソケットが格安で売っていたので買っちゃいました♪ 今まで使っていたものはこんな感じです。 ソケット口を上向きにしちゃうとドライブレコーダーのソケットが当たってしまうので下向きにしてました(^_^;) そのためドライブレコーダーのソケットがいつの間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 21:35 ヤマチ-さん
  • ナンバーフレーム装着(リア)

    before after✨ 1分で装着できます。 もちろん封印はそのまま✨ 夜バージョン✨ 両面テープも付いていますが、使いませんでした😄 トリセツ📘 オートバックスで999円💰なり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月30日 12:24 にゅる侍さん
  • アルファベット チャーム(ホワイト)

    珍しく! 私が、こう言うモノUP😊 小さいですね~~ でも金に光る 何か七宝焼風で良い感じ😘 早速 5個の内 私のイニシャル^^ うんうん ^^ 隠れたオシャレ😋 コレね裏側も同じで チャント文字がネ😋😊😊v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月13日 15:43 とんぼ2008さん
  • ヤック TS-265 プラズマイオン放電アルミシート TYPE-E を貼りました

    昨日の続きで、今度はヒューズボックス用を貼ります。 ラクティスはエンジンルームの運転席側と助手席側の2ヶ所にヒューズボックスがあります。 まずは助手席側のヒューズボックスから 助手席がのボックスがメインのようです 貼る前の状態 貼った後 パッケージの通りの貼り方で (転写シートは後ほど剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 19:36 管理人さんZさん
  • アンテナ交換(3度目)

    4年半装着していたアンテナが、 土曜日に洗車している時に突如割れてしまいました。 日曜日はオフ会だったので、とりあえず純正のアンテナに交換してオフ会に参加しました。 オフ会から帰ってきてアンテナ交換しました。 今回も FORTUNE JDM JDM ショートアンテナ100 スパイラルタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 01:01 管理人さんZさん
  • アンテナ交換

    2度目のアンテナ交換 FORTUNE JDM JDM ショートアンテナ100 スパイラルタイプ 交換時の総走行距離は20,258km 交換前に使っていたアンテナ カーボン調でカッコよかったけど色褪せてしまったので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 00:47 管理人さんZさん
  • 空気はキレイかねぇ…?気になるもんです。車内のニホヒ。。、、

    いきなり完成形なんすけどね…。 車内のニホヒ。 気になりません? いやね。 俺もそろそろ、お◯さんなんですょ。。。 職場の子どもたちは、気を使ってくれて、「せんせー、いいにおいー!!」とか言ってくれるけど、素直に受け止めらんない自分が…。 てことで、付けました!! 以前付けた、アームレストの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 21:46 tom。さん
  • ヤック TS-263 プラズマイオン放電アルミシート TYPE-C を貼りました 作業2

    続いてサイドミラーです。 同様に貼る位置を決めて、マスキングテープで位置決めです。 フロントガラス同様にマスキングテープに沿って貼付けました。 最後は、バッテリーマイナス用です。 貼るとこんな感じです。 ここが一番上手く貼れました。 他のサイドミラー部分やフロントガラス部分は、かなり雑になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 19:24 管理人さんZさん
  • ヤック TS-263 プラズマイオン放電アルミシート TYPE-C を貼りました 作業1

    先日購入したヤックの導電性アルミシートを貼りました。 今回貼ったのは、TS-263 プラズマイオン放電アルミシート TYPE-Cです 中身は、こんな感じです。 この後、それぞれ1枚ずつになるように切って貼る準備完了です。 フロントガラス用は、ワイパーに干渉しない位置に貼らないと駄目なのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 19:04 管理人さんZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)