トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP120系

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ラクティス [ P120系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ購入!KENWOOD「彩速」

    納車時にナビは TOYOTA純正ナビが ついていたのですが、近所の住宅街が山... あるはずの道がない! それもそのはず、10年以上前の 地図データでした(>_<) 田舎なので10年の間、山だった場所が 住宅街に。新しい道も開通しています。 ラクティスの初年度登録が平成22年なので  当時のナビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月13日 19:05 parpururinkaさん
  • カーナビのスマホ連携など

    スマホ連携のケーブルは後で購入したので、 取り付けてみました とりあえず、こちらの穴から出してます もう一つの大仕事は、運転席側のアンテナ取り付けです。 この日新潟はフェーン現象で35℃でした。 こんな感じですね。 テレビはワンセグに切り替わる事がなくなり、ずっとフルセグ状態になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 10:41 toru_niigataさん
  • カーナビとりあえず稼働しました

    前回、途中で中断してしまったカーナビ交換は、とりあえず稼働できるようになりました。 ロックビスが付いていた前のカーナビは、ブラケットを外すのを諦めて、ヤフオクで入手しました。 ブラケットをヤフオクで探してた時に見つけた、純正ETCの変換コネクタ 便利なのがあって、加工作業がひとつ減りました 車体側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 19:46 toru_niigataさん
  • カーナビ交換で中断

    買った時から不満だった純正のカーナビ。 新しいナビを買ったので交換です。 こちらの先生を参考にさせていただきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1170224/car/960248/3764167/note.aspx 断念1、ロックビス こういう盗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 12:05 toru_niigataさん
  • エクリプス純正バックカメラ BEC113

    バタバタしてたのでまたも写真なし。 中古ですが納車時に車屋の店先でバラす。 もともとのオーナーがとりつけていたのが eclipseだったので迷わずとりつけ、 バックドア内張り外し ワイパー取り外し 10mm x 1 ワイパーモーター取り外し 10mm x3 ガーニッシュ取り外し 10mm x1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 15:11 tac_5551さん
  • KENWOODナビ904Wを磁界的装着^^;

    ラクティスはKENWOODナビ904Wを装着する事に致しました。 で、サウンドテックへ。 装着画像はありませんが、 ヒューズにはリッツスーパーヒューズに交換、ナビはピュアポイントでサンドイッチ致しました。 ケーブルやスピーカーは純正、内蔵アンプ駆動です。 調整も終わり聴いてみましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月19日 21:52 喜喜さん
  • ナビゲーション 交換 (バックカメラ取り付け編)

    バックカメラも新調したので・・・ ピラーを外してルーフに配線を持っていき・・・ フロントドアのモールを外して ルーフの隙間に配線を押し込んで・・・ 時間がかかったのがココ!!! 前のバックカメラの配線を通してあるので 「楽勝!」と思っていたが・・・・ 予想以上に苦戦 (; ̄д ̄)ハァ リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月4日 05:42 nanariさん
  • ナビゲーション 交換 (ナビ取り付け編)

    エアコンパネル横のパネルを パキっと外します!! メーターパネルを ガツっと外します!! ハザードスイッチのコネクターに注意して ガバっとパネルを外します!!! エアコンの吹き出し口を バキっと外します!!!! ナビを固定しているネジ×4を外します! 楽ナビ裏の配線を外して・・・ 彩速ナ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年6月3日 16:22 nanariさん
  • ナビゲーション 交換 (紹介編)

    楽ナビ(AVIC-HRZ09 2006モデル)が 誤動作を起こすようになったので購入! 購入にあたり予算などの希望を聞くと このモデルが該当! ナビ本体。 ケンウッド 彩速ナビ MDV-L 403W  今どきのナビはUSBケーブルが標準装備なのか?? トヨタ車用ワイヤリングキット(右) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 16:21 nanariさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)