トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー装着!

    来た来た(o^^o) 今日は赤い棒をつけます! かなり雲行きがあやしい(;゚ロ゚)アメフル サクサクやらないと雨に見舞われるので、 いきなりワイパー外し済みw 右の土台付けて。 左も付けて。 はい!完成(^_^)b 赤カッケー(*´ェ`*) 試走した感想は、とてもイイ~(o゚▽゚)o ヤワヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月15日 15:16 やッくんさん
  • アクセントプロテクター取り付け。

    左側の貼り付けミスで右側に比べて上がり気味になっております。右側は良い感じなだけに左側の貼り付け位置には非常に残念です。。剥がして貼り直すのも嫌なので残念ながらこのままでいきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 15:32 Nプリンスさん
  • クスコ タワーバー取り付け

    タワーバー取り付け、ラクティスは色々外さないと、 取り付け出来ません。 まずは、片方から、、、、、 もう片方も取り付け。 最後に、トルクレンチで、均一に締め上げます。 外した物を、取り付けていきます、、、、 全て、元に戻して、保護シールを剥がし、 クスコのシールを、ペッタンコ!! で終了で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月26日 20:19 taketakuさん
  • TRD ドアスタビライザー取り付け

    フロンドドア(助手席)のドア側です。 フロンドドア(助手席)のボディ側です。 リヤドア(助手席)のドア側です。 リヤドア(助手席)のボディ側です。 運転席側が無いのは、トルクスネジが堅く、ナメタからです。 取り外しをディラーをお願いしているところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 10:38 miminekoさん
  • リアピラーバー装着作業

    今回取付るのは、S13シルビア用ピラーバーです。 何故かポン付できます。 別途用意したのが、スポンジパッドです。 バーパッドに使用するため、ホームセンターで調達。 本体装着前に、スポンジパッドをバーに差込ますが・・・ φは合っているはずなんですが、3人がかりでやっても、全く入りません…(´Д ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年10月28日 02:48 なんちゃってsennaさん
  • チョロQ モデファイ! リジカラ装着

    今回装着したのがこれ。 スプーン製リジカラです。 一見ただのワッシャーですが、ただモンではない。 まずは事前準備として、付属のグリスを本品にタップリ塗ります。 そして、装着に邪魔なロワアークバーを一旦撤去。 これで装着準備完了です。 取説に従い、フレームとサブフレームを固定するボルトにリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年6月4日 21:01 なんちゃってsennaさん
  • LAILE リアストラットタワーバー装着♪

    リアの左側♪ カバーを外して… 内張りをカットして… ようやく取付られます(^^) 完成♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月3日 21:03 りつーんさん
  • SPOON リジカラ

    みんカラの先輩方のレポを読んで、これは本当にいいの?と不思議に思う一方、車全体がしっかりするだろうと考えます。 クラブの先輩に聞いてもほとんど知らないので、(なぜか)とにかく付ける興味があります。香港でオーダーと取付してくれる所を調べて見つかりましたので、付けると決心しました。 注文してからほぼ1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 01:54 ゲンHKさん
  • TRDドアスタビライザー

    大分前に付けたのですが、iPad miniの調子が悪くてUP出来て無かった最終兵器です。 取り外す前に取り敢えず位置をマーキング。 トルクスレンチでサクッと外します。 結構締まってるので舐め注意! 取り付け完了! ネジ付ける時はスライド部に10番のソケット噛ませて置くと締めやすいです。 位置が出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 20:41 tatay88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)