インテリアパネル - 整備手帳 - ラクティス
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2018年9月13日 12:45 バイオピュアコイルマットさん
-
日よけバイザーに👓偏光サングラス・クリップオン
クリップオンの跳ね上げ式 急に暗いトンネルや地下駐車場でも 跳ね上げれば、裸眼ままよか即対応 かけたら解る、フロントガラス越しで 明るい時特に視界3~4割は見やすくなる でも常設するのに何処に仕舞う^^? そうクリップオンだから カードハサミ?ビニールの帯に こうして・・・ でもね、重みで ...
難易度
2017年8月2日 15:11 とんぼ2008さん -
メーターパネル前 視認UP反射避けをもう少し😊
さて・・・ あのマットです 在る無しでオプティトロンメーターパネル 視認性変わるは以前書きました・・・ でも最近・・・ 何故か気になる^^ もう少し奥にが良いと😊 そこで 1cmほど カット! う~む う~~ん 高度な感性の世界w ^^ びみょ~~~~ですが もう5mm 切り ...
難易度
2017年5月12日 18:12 とんぼ2008さん -
バックドア内張り ネット装着
1個24円の片サドル4個 内張り剥がして差し込んでフック状に曲げてネットを掛ける フックが良く写ってないけどまあいいや
難易度
2016年12月28日 22:10 あっ!ですら!さん -
水圧転写で木目調にしたパネルに交換
マジカルシートにて、内装の一部を木目調にしていましたが、あまりうまく貼れなかったのと、マニュアルエアコン用は純正の木目調パネルがない為、水圧転写に踏み切りました。 きちんとしていそうな、3社から見積もりをとって一番安かったブロスCCTさんに水圧転写の作業をして頂きました。 取り付けのみ自分です。( ...
難易度
2016年5月8日 22:16 miminekoさん -
w)アルカンターラ風??Dirty貼り~!
30cm×20cm 送料無料¥250^^届きました! まあ~試しだわね!と・・・ そこで浮かんだのは2つ グローブBOX上の少しと・・・ みん友サンジュンさんのマネ http://minkara.carview.co.jp/userid/1119806/car/862573/1882978/ ...
難易度
2014年2月1日 16:33 とんぼ2008さん -
ハンズフリーのマイクの移設で~すv^O^v
今回は、Aピラーの部分にぶら下がっていたハンズフリーのマイクを移設しました。 画像には、ぶら下がってませんが、丁度、エアバックマークの辺りに なぜか、ナビをつけた時に、後回しになって、ぶら下がっていました(笑) まず、Aピラーを外します。 カーテンエアーバック付きAピラーの外し方ですが、今回、紹 ...
難易度
2010年3月5日 19:27 ラクハチさん -
車の快適化計画 その1
乗り始めた頃は、車格の割には、車内が静か かな~と思っていたのですが、乗りなれてくる と、やっぱり少しうるさいと思い、いろいろと車 の快適化計画をねりました~^^ で、その第一弾で、天井の静穏化と断熱対策です。 早速、ちゃっちゃと屋根の内張りをはがします。 カーテンエアバック付き車のAピラーの ...
難易度
2009年10月10日 22:59 ラクハチさん -
滑り止めシート の 装着例 ・・・って大した内容は無い(笑)
えと・・・家に余ってたモノを切って載せただけ(笑) でも、これ有るのと無いのでは、全然便利性違いますよね。 運転席と助手席の間ぁ 助手席の前ぇ 運転席前のBOXぅ ドアの取手・・・・ 携帯電話くらい置けますよ(笑)
難易度
2006年2月1日 19:39 おもちゃ♪さん -
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラクティス 1.5 G(和歌山県)
79.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ X(千葉県)
83.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d Mスポーツ(東京都)
378.0万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(神奈川県)
82.5万円(税込)