トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ラクティス

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • スパークプラグ交換

    何となくアクセルレスポンスが鈍いような気がしてきました(0.3秒ほどですが)。恐らく新車時から一度も交換されていないと思われるので、スパークプラグを交換してみました。 今回購入したのはNGK(日本特殊陶業)製のプレミアムRXプラグです。 製品番号:LFR5ARX-11P ストックNo.:922 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月24日 21:07 Ractis Owner Mさん
  • イリジウムプラグの交換

    格安美品を入手したので交換してみることに。 先ずはヘッドカバーを外します。 10㎜ソケットで2箇所を外します。 念の為、ヘッド廻りをパーツクリーナーで洗い流します。 コネクターを10㎜ソケットで外します。 プラグは通常のプラグレンチだとワイパー廻りに干渉して使えないので、外すことなく交換するため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月9日 20:35 セフィローさん
  • DI取り付けネジ鉄→黄銅(BS)ネジ化 [アーシングに良いかも] 

    ただの~男のコダワリ!だけ?かも?? (^^; いっとき、ここをステンにしてましたが! 電気抵抗高いので純正の(鉄にメッキ?)に劣るらしい! http://www.hakko.co.jp/qa/qakit/html/h01100.htm で戻してましたが・・・・ 今日D行った帰りに、、、 ネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年2月18日 22:03 とんぼ2008さん
  • オルタネーター交換

    オーディオの電源がちょいちょい落ちるようになり、電動パワステが急に効かなくなったり、ライトの点灯が不安定になってきたので、オルタネーターを計測すると、12.0Vを切っていたので、交換することに。 オーディオは外して全てチェックしましたが、全く問題なしでした(^^; まずはバッテリーのマイナス端子 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月8日 15:12 セフィローさん
  • VSDー5 取り付け

    純正コイル線を切断 割り込み配線するのが本製品の取り付け説明ですが 純正コイル線は やっぱり切ったはった加工したくないので(^^;; ダイレクトパワーハーネスを加工 利用して取り付けました VSD本体は車内設置 本体用電源線(赤&黒)は 延長後 バッテリー+-へ コイルへの出力線(黄& ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月4日 19:33 スギドンさん
  • アイドリング不調を直してみよう♪その1(プラグ交換)

    かなり前の記録ですが(笑) この作業する結構前からなのですが、エアコン入れてる状態で、信号が赤だから減速して停車時すぐにアイドリングが息継ぎするように落ち込む症状、 エンストはしないけど、エンストする?ってくらい回転数が落ちる。 とりあえずは、スパークプラグ交換♪ まぁ~わかっちゃいるんですよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 01:42 おもちゃ♪さん
  • プラグ交換☆

    新車で購入してから10万㌔超えでプラグ交換しましたf(^ー^; ホントは7万㌔でやるつもりが…忘れてた~(;><) 作業は昼間の暑さに耐えられないので、早起きしてやりましたが…この日は早朝5時30分でも地味に暑い…(^o^;) はじめてエンジンカバー外すかも~(笑) ナット2本で留まってるだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月4日 09:55 ヤマチ-さん
  • プラグ交換

    足立区の社長にやってもらったので、あっという間でした。 まずはエアクリーナボックスを素手で外します。 コネクターを外します。 素手だと固かったので、マイナスドライバーで外していました。 コイルを外します。 コイルを外したら、プラグレンチでプラグを外します。 このあたりは専用工具が要りますね。 新 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月28日 13:36 にゅる侍さん
  • プラグ交換

    アクセルを 一定に踏んでも 加速減速を繰り返す? EGチェックランプも点灯@@; 最寄りのトヨタで ダイアグかけてもらう 一番イグニッションコイル 死亡・・・・・・・・--; 一番コイルと 二番コイルを取り替える 症状変わらず 一番プラグを外す 写真の通り かぶっていない?焼けている? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月17日 07:04 tommy改等(カイラ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)