トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティスP100系

ラクティスの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ラクティス [ P100系 ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • スパークプラグ交換

    10万キロ走破前にオイル交換と一緒に作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 20:32 libidoさん
  • プラグ交換

    デンソー・イリジウムタフ 交換距離:4万3777キロ。 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 19:57 ぼうちゃんさん
  • DI Ⅲ動画あり

    4個入り3セット=12個^^v DIⅡで、しばらくとも思えど! 何故か心の内より湧きいでる想い! 親ガメの脚強化(^^?) UFO工場では作業開始 フェライトとネオジハイブリッド 比率コレが良い感じと思うのです だいぶ過去DIにΦ20✕5試したが・・・ 回転に荒れ!スムーズさが落ち!い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 06:12 とんぼ2008さん
  • 何か吹けの回転が変なのでプラグ清掃&コンディショナーをシュ~~!

    バッテリー端子に磁石を戻し 更にネオジウム磁力をとΦ20✕10を2つ (+)端子にもで、やり過ぎ? 走りだし一瞬ブア~!そこからワンテンポ遅れ フア~ン吹ける?吹けのポイント回転数上に変化? 磁気が強かった?それに、端子から外して それをECUが学習してた???そこで戻し 変に温かい日のあと、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 14:01 とんぼ2008さん
  • ダイレクトイグニッションコイルコネクタメンテナンス【1/2】

    先日スパークプラグを交換した際、ダイレクトイグニッションコイルコネクタがなかなか抜けず往生したので、今回はこのコネクタのメンテナンスを実施しました。 最初に赤丸箇所のナットを10mmソケットで外しエンジンカバーを外します。 ちなみにエンジンカバーを戻す際のナットの締め付けトルクは7.0N・mで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 16:36 Ractis Owner Mさん
  • スパークプラグ NGK Premium RX 取付

    ODOが遂に90000kmを越えたので、新車時から12年間交換されていないであろうスパークプラグを交換しました。 ラクティスは純正でイリジウム入ってるようで、10万kmはイケるみたいですが、まぁほっといても良いことないので(笑) エンジンカバーを外してIGコイルを外すだけなので超簡単。 っていうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 00:18 hoku_kさん
  • プラグ交換

    10万キロを超えたので点火プラグを交換してみました。 特に理由はありませんが、新車から付いてたデンソー製からNGKの物にしました。 走り、燃費がよくなればいいんですけど(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 09:07 あきんこさん
  • デンソー イリジウムプラグ【イリジウムタフ】VFKH16 

    車検前にDIYにて交換しました デンソー イリジウムタフ VFKH16 特に番数を上げるわけでもなく… 普通に、指定品を購入しました 走行102100㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月31日 18:11 岩まささん
  • プラグ交換

    10万キロ超えてるので交換 エンジンのカバー外して ダイレクトイグニッション外して プラグを取って 新しいのに替える。 これに変えます。 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 22:05 ふゆさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)