トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ラクティス

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 電動空気入れは!電気をシガーから取らない!

    ^^大阪だけど シガー電源の電動空気入れ! 電源安易にシガーから 長さ足り苦しいし・・・ 弄る人なら解る!!あんな細いハーネス 電気取り出す用な設計じゃない! ソレこそシガーライター用 まあ~ドラレコやレー探程度用 あんな線で大容量車載バッテリー充電 インバーターつないで家電な動画見て! You ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月23日 21:10 とんぼ2008さん
  • 凝りずに^^リモコンキー磨き🌟

    この2つで^^ ピカールは優秀ってか 磨きはじめから、、、 ほぼフィニッシュ間近までイケる 磨きだすと、磨き粒子が崩れて微細になり 幅広いレンジで磨けると聴いたし そんな感じ・・・ さあ~ピカール指先に取り^^ 細かく上下左右( 。。)_ そうして・・・ まあ~どおせ 使えばまた小キズで こんなも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 21:28 とんぼ2008さん
  • 1年3ヶ月超えでクリア塗装でリモコンキーを美化😊v動画あり

    去年秋に続きRactisのクリア塗装でリモコンキーを美化😊v http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/5360613/note.aspx 今回で3回めだと思う^^ 今までは1回に付き3層以上はエアブラシ 塗料は当初ウレタン?と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月25日 16:30 とんぼ2008さん
  • キーレスキー&エンジンスタータリモコンのボタン電池交換

    車検を行ったので、リモコンキーとエンジンスターターのボタン電池を定期交換。 キーレスキー:CR2016×1個 エンジンスターターリモコン:CR2025×2個

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 16:05 Ractis Owner Mさん
  • サブ😊リモコンキー増設成功😅v🐘動画あり

    Ractis新車購入時の時のリモコンキー 電池弱りでなく?誤動作!?キーが・・・ 効かないが一度ありコンビニから帰れない! 気を取り直し再度挑戦で無事・・・ でも!そうなれば再発怖いのででetc. Dで新しいのを?にするとたしか3万 それは過去そんなカネ勿体ない^^ 同車種の同時期キー購入し中身 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 13:10 とんぼ2008さん
  • ドライブレコーダー交換

    ラクティスのドライブレコーダーを交換しました。 日産純正オプションのG20A0-C9961に取り替えました。 古い物ですが、当時のトヨタの同形のドラレコ と同等品と思います。 今まではユピテルのDRY-ST500を付けていました。 取説に約2週間ごとにSDカードのフォーマットが必要と書かれており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 11:58 あきんこさん
  • リモコンキー登録は同一車種グレードのが良いよ(>。<)動画あり

    👆再生しつつ・・・ 今の私の心境^^+) そう!あの子ら(=あの寅🐯v) ^^)純正キーレスが不調な時たまにで、お手軽対応"Spider-Motors"^^ http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/5048710/note ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 11:21 とんぼ2008さん
  • さらなる接点強化 (オヤイデの輪❓)

    この前からやってみたいことがあったので、早起きして施工しました🐓 バッテリー端子を外すので、まずはメモリーキーパーでリセットされないようにしてからマイナス端子を外します😃 アースポイント付近の塗膜を、この前よりさらに広範囲に剥がします。 電動ドリルにワイヤーブラシを付けて剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年2月2日 19:46 にゅる侍さん
  • 接点強化(磨き&桜井スパークグリス)

    ラクティスの接点磨き✨と桜井スパークグリス⚡️(無酸素銅+航空機用グリス)練り込んで接点強化をします。 前回の失敗を生かして、先ずはメモリーキーパーを繋ぎます。 前回はこれをやらないでバッテリー端子を外したら、10万キロオーバーのラクティスは相当なエンジン不調に陥りました💣→ディーラー行き。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月12日 13:55 にゅる侍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)