トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤの空気圧 測ってみた!

    ここ1ヶ月ほどの空気圧測定結果です。 9/12 空気圧調整 240kPa(冷間・気温25℃) 10/3 230kPa(冷間・気温21℃) 10/23 220kPa(冷間・気温17℃)  → 約2時間71km走行後(温間参考値・一応気温は19℃)   フロント 240kPa、リア 233kPa 10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月25日 23:27 Chin_おなかいっぱいですさん
  • 交換後のホイールナットの増し絞め

    ショップで夏タイヤに交換したのですが、店員から注意事項を言われました。 「走行100km以内に、緩みが無い様に増し締めして下さいね」 その為に購入したトルクレンチです。 EMERSON(エマーソン) トルクレンチセット EM-29 1セット  ¥4,990税別 エーモン工業 アルミホイール用 薄口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:40 ベルグドルさん
  • 6か月点検(覚書)

    6か月無料点検(パスポート) ・無料点検Mパック エンジンオイル取替 トヨタ純正SP 0W-20(B) オイルバンドレンガスケット おまけ 室内抗菌10min

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 13:28 ゆうころりん。さん
  • タイヤに空気入れました

    だいぶ気温が下がって、タイヤの空気圧も下がってきたので、空気を入れました。 いつもの通り手動ポンプです。 今まで220~230kPaにしていましたが、これからどんどん下がるので240kPa(純正タイヤの指定空気圧)にしました。乗り心地が硬くなりました。 このタイヤ、気温が5℃下がると10kPaぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:18 Chin_おなかいっぱいですさん
  • 夏タイヤの石取り

    先週外した夏タイヤを干しました。ついでに石取りしました。溝が太くてさほど多くないので、4本で横溝に1個しか溝に挟まっていませんでした。後輪は石のかけらがトレッドにめり込んでました(赤丸部)。前輪は駆動されて減るので、ほとんどめり込みも無かったです。 溝深さ(一番浅い内側で)5.0~5.2mm(14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 22:16 Chin_おなかいっぱいですさん
  • タイヤエア圧の憂鬱

    生産国、生産メーカー、製品型番、いずれも不明の楽天セール品のデジタル・タイヤ・エアゲージ。 冬タイヤから夏タイヤに交換した時用に、購入して放置していた物。 購入時セール価格 2480円 こちらは、検証用に購入したエーモン工業の一番高価なタイヤエアゲージ(プレミアムグレード)専用BOX入り。プライム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 10:11 ベルグドルさん
  • 一か月点検

    およそ30分くらいで一か月無料点検を終えました、異常はありませんでした。点検項目自体大した内容ではないのでこのくらいの時間。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 20:40 gomacomaさん
  • 空気圧調整&拭き拭き

    住んでいる地域がまん防(まん延防止等重点措置)の対象地域に指定されてしまったので、外出を控えるので暇人です。なので空気圧のチェックを行います。スタッドレスからタイヤ交換した時期より気温が暖かくなってきたので、真夏前に調整を行います。急に思いついたのでエアーコンプレッサを用意できませんでした。(会社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 02:07 もぐぞうのつぶらな瞳さん
  • 秋のタイヤ空気圧調整

    最近朝晩涼しくなってきました。天気予報だと来週の最低気温が13℃。 空気圧が低くなりますのでいつもより高めに入れました。 前:260kPa、後:250kPa(気温28℃)    ↑ 13℃(▲15℃)で30kPa低下見込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 20:33 Chin_おなかいっぱいですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)