トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ADB(オートハイビーム)の解除方法

    ADB(オートハイビーム)の解除方法 1.ブレーキペダルを踏まずエンジンスイッチを2回押す 2.システムの起動が始まったらすぐ、起動中に以下の順番で操作する←重要 メーターに表示が始まったらすぐに下記操作する。システムが完全に起動 しちゃうとコマンドが効かないのでそしたら最初から ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 0
    2020年8月12日 10:21 シャインモルトさん
  • フォグライトのお手軽調整、ボンネット開けて安易に調整できますよ。

    フォグライトのお手軽光軸調整 右全景、矢印辺りに見えるのがフォグライトです、ツマミに見える処の下に10mmの六角ボルト調整用があります。 +ドライバーでも可能ですし、私の車は素手でも回りました、手が痛いので手袋でも十分微調整程度なら問題なく作業可能かな?(多分個体差はあると思うけど) 初 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2020年11月18日 22:03 とらにゃんさん
  • 車内警告音の静音化!?

    半ドア警告などの「チン、チン」言う音 大きすぎて夜間は近所迷惑と気を遣う トヨタに音量変更の確認するも 「出来ません」と常識的返事 仕方なく音源を探す。。 メーターの後ろに隠れていました 強制的にスポンジテープで塞ぎます 優しい音色に変わりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 20:21 グラグラ10さん
  • オートライトセンサー調整

    オートライトの感度が良すぎるので調整します。 センサーは上からコジっても外せるけどナビ移設をまだやってないので下から押し上げてみる。 下から押し上げると簡単にでてくる。 マイナスドライバーでツメを外してカバーを外す。 透かしてみるとこんな感じ。 ルーターで裏側を削ってみる。 あんまり変化ないような ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月8日 15:32 まあしいさん
  • レーザー受信機移設

    先日セルスターAR-2のレーザー受信機を車検証のシールの下に設置したのですが… その左上にあるディーラーで取り付けてもらったドラレコのカメラが、ココの位置だとまさかのワイパーの可動範囲外という…( ㅎ.ㅎ) 今のレーザー受信機の位置にドラレコを付けるのがベストだと思うので、レーザー受信機を移設… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 18:09 k5。さん
  • アンサーバック音 音量調整

    一か月点検と合わせて、ドアロック及びドアアンロック時等になるアンサーバック音の音量をディーラーにて調整。 完全OFFにはせず、一番下の音量で設定してもらいました。 ただ一番下は耳を澄ませばかすかに聞こえる程度なので、今後調整を依頼される方は注意してください。 我が家はうるさいのが嫌なのでこれでOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 22:37 たか@北海道さん
  • 純正ドライブレコーダー DRT-H66A

    ライズを購入してから1年、純正のドライブレコーダーの映像をチェックしていませんでした。 何と、SDカード8GBが壊れていました。 ドライブレコーダーの型番は、納品書では「DRT-H6」ですが、正しくは「DRT-H66A」でした。 1)FAT32でフォーマットしたSDカード32GBを入れる。 2)W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 17:59 Mag7さん
  • ウェルカムアンダーランプ調整

     田舎ではヤバい光量のアンダーランプ。青だったら更に顰蹙だったと、白を選択した自分を称賛…?  昨年度の、フロントタイヤが巻き上げた雪が落ちる時に断線して以来の消灯を改善したところ、不満の声。  付けた当時はそうでもなかったのに、今はプロジェクターがお気に入り。明るくなったせいで見えなくなった、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 19:54 勅撰番長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)