トヨタ RAV4ハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

トヨタ

RAV4ハイブリッドXA50系

RAV4ハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - RAV4ハイブリッド [ XA50系 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • ウェルカムランプ(足元照明)交換手順

    取説にも載っていますが、コツを忘れない為に自身への備忘録としてアップします。 ①ミラーを上に向ける ②下側から手(ヘラ)を入れて爪を外す。上方向に引くと下側から外れていく ③ヒーター及びBSM等の配線コネクターを外しミラーを取る ④アウターミラーのツメを外す(マイナスドライバー等に外側に押しこむ ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 0
    2019年5月12日 12:38 hiro.co.spさん
  • フォグランプ交換手順

    RAV4フォグランプ交換手順。 スペースがあり、交換が簡単な車種です。 フロントタイヤ前方の下側を覗き込み ボルトを外す。 手前側を外すだけでも十分な作業スペースが出来ました。 ハンドルを切ってタイヤを傾ける。 赤丸ボルトを2本外す。 緑の所はクリップ。クリップ外しかマイナスドライバーでこじって外 ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 2
    2019年5月16日 23:05 hiro.co.spさん
  • nszt-y68t (9インチナビ) 背面配線追加

    ナビの周囲を覆っている黒色のフレームカバーを上方に引っ張り、クランプ爪のロックを解除してカバーをダッシュボードから外します。 左右二ヶ所づつボルト(手前側はナビ用盗難防止ボルト)を外して、ナビをダッシュボードの凹み部から引き上げます。 ※ダッシュボードを傷付けないよう適宜、周囲をマスキングします。 ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 6
    2019年9月4日 19:16 kenzone@harrie ...さん
  • 【超簡単】 カーナビパネルの外し方

    RAV4のナビ部分を覆っているパネルは簡単に取り外すことができます。素手で引っ張ってパーツを2つ外すだけです。 なぜ外すのかというと、ナビを手前に引き出して裏の配線にアクセスして、他の機器(ドラレコなど)用の電源を取り出したり、テレビキットを取り付けたりといった作業ができるからです。 納車されて ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2019年6月19日 22:01 DYkkさん
  • ウェルカムランプ LED化

    ミラーの上側を押して傾斜させます。 ミラーを手前に力技で手前に引っ張り、写真緑色丸印部分裏側4箇所のクランプ4つを外して、ミラーを取外します。 続けて、前側のカバー(ボデー色樹脂)を前方に引き、赤丸部分の爪ロックを外し、取外します。 丸印部分にある左右二ヶ所のネジを外し、更に、前側上部に固定されて ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2019年9月4日 11:55 kenzone@harrie ...さん
  • オプションコネクタ位置

    電源系が簡単に取れるオプションコネクタの位置情報です。 下からのぞき込んでアクセス可能な場所だと思い込み、予想以上に発見に苦労しました。 RAV4ではハンドル右奥には2種類あり、G79オプションコネクタとG81オプションコネクタです。 トヨタ汎用として売っていたコネクタはG81でした(私はアルフ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 1
    2019年9月1日 19:47 しおのさん
  • パドルシフト取付け配線編

    事前準備の配線赤黒60センチ準備します。 025型住友TSシリーズメス端子2個必要です ※G100コネクター外れたら端子4個必要!! スパイラルケーブル下にG20コネクターがありますが、ハイブリッドにはないのでこの配列に挿入します。 G20 1番黒 8番赤に端子挿入します G100 ターゲッ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 4
    2019年7月27日 15:14 akiプリ.さん
  • ホーン取換

    赤〇のクリック5個と黄色の六角ボルト2個外します。 緑色部分を車両上方向に持ち上げて そのまま後ろに下げて外す カバーが外れた状態 純正のホーンを外します。 中央2個がRAV4標準のホーン 外側2個はレクサスホーンです 電源コネクターも同じですので 差し替えのみ

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2019年7月5日 22:51 akiプリ.さん
  • スイッチパネル脱着 & デイライトOFFスイッチ装着

    【スイッチパネル脱着】①センターコンソール前方両側の三角形状カバーを手前に引っ張り、三箇所のロック爪を解除して取り外します。 ②運転席下側のカバーも外して行きます。(写真②) 次に、運転席下側のカバーは、左右にネジがある為、先ずはネジ二本を外し、続いて、三箇所の爪を解除して、下側に外します。 漸く ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2020年5月17日 07:14 kenzone@harrie ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)