トヨタ RAV4 PHV

ユーザー評価: 4.71

トヨタ

RAV4 PHV

RAV4 PHVの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - RAV4 PHV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • RAV4PHVへのTコネクトナビキットDIY取付

    メルカリで中古Tコネクトナビキット購入しDIYで取付後の、契約更新での奮闘。 わかった事。 1 前所有者の契約抹消がされてないTコネクトナビキットはディラー経由でトヨタTコネクトセンターで抹消手続きが必要となる。 2 Tコネクトナビキットの無料使用期間は新所有者の期間となる、 3 地図の無料更新期 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月5日 20:54 greenchobiさん
  • DAテレビキャンセラー取り付け

    RAV4PHVには純正のディスプレイオーディオの設定しかなく(対応する社外でないかな〜)、純正DAでは走行中一部機能の操作ができなかったり画面視聴ができなかったりと不便しかありません。 今回、エンラージ商事から発売されているTV&ナビキャンセラー RAV4 RAV4 PHV【ディスプレイオーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 22:04 MatsuMasaさん
  • 【TVキャンセルとyoutube視聴その3】

    配線を通すために、手が入らずに苦労しました。そこで昔ホームセンターで買っていた、狭隘部に落ちたものを拾い上げるこれが役に立ちました。針金でも可能とは思いますが、素人なのでケーブルに傷をつけるかもしれないからこの治具を使いました。 端子を取り付けた様子です。隙間が若干あったためゴムテープで隙間を埋め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月15日 23:31 RAVゴマさん
  • 【TVキャンセルとyoutube視聴その2】

    配線一式です。これをDAに繋げていきます。ドラレコ(Garmin)用の常時電源、ACC電源も一緒に配線しているため、複雑になっています。 DAにRCA信号を出すためのボックス(VIK-T72)用の配線図です。当然梱包されています。 HDA433、HDMI入力用ボックスの配線図です。このボックスにス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月15日 23:29 RAVゴマさん
  • 【TVキャンセルとyoutube視聴その1】

    まず、部品の紹介。走行中にTVを見るためのハーネス(解除用ICのBOXが付いています)。車用汎用店買って取り付けてもらうより、ネットで安く買って、SNSなどを参考に自分で取り付ける方が3割~5割安いかと。ちなみにこの製品は11,400円。トータルで27,752円おおよそ2.8万円でディスプレイオー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月14日 09:58 RAVゴマさん
  • 初めてのTV・ナビキット取り付け②

     精密ドライバーなどを使って、外したカプラーの上の黒い部分だけを、優しく外します。 外した部品と、これから取り付ける部品。 黒い部品を外した部分に白い部品をカチッと嵌めます。 一体になりますので、ディスプレイオーディオに戻します。  アースの方は、ディスプレイオーディオ本体の右側の取り付けM10ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月3日 08:14 Mr.ハーレーさん
  • 初めてのTV・ナビキット取り付け①

     まずはバッテリーのマイナス端子だけを外します。  この白い方がTV・ナビキットです。  こんなに単純な部品だけ⁉️  ポイント分を差し引くと2691円で購入できたので、こんなものなのかもしれません。  造りは簡単で、アースするだけなので、これに合うメス端子さえ見つかれば、購入する必要もないか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月3日 08:01 Mr.ハーレーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)