トヨタ RAV4 PHV

ユーザー評価: 4.71

トヨタ

RAV4 PHV

RAV4 PHVの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - RAV4 PHV

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 給電口完全防水できました

    ゴム製のウエザーストリップの余りで試してみましたが、完全とはいいがたく、よいものはないかと…。デッドニングに使用した余りのエプトシーラーを施工してみました。ボディ側と蓋側に施工したところ、土砂降りでもOK。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月10日 21:06 パパヘミングウェーさん
  • デッドニング2

    バッテリー収納部分に防振材 発火が怖いのでシンサレート(防音材はなし) バッテリー収納部分の蓋には純正で小さいシンサレートが1枚なので、防振材を追加。 蓋を取り付けて叩いても、ポコポコ鳴らなくなくなりました。タイヤハウス内側の施工は様子を見て…。少しずつ変化を楽しみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月8日 18:27 パパヘミングウェーさん
  • 荷室デッドニング

    後部からのカタカタ音と共振防止に 荷室床にレアルシルト(防振シート)施工 その上に防音材のシンサレート ラゲッジマットの下にもシンサレート ラゲッジマットの下にもシンサレート 荷室からの異音にかなり効果的です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 15:56 パパヘミングウェーさん
  • サイドバイザー修理

    左後ろのサイドバイザー取付け位置ズレのため、プラスチックレバーで抉って外しモールディングLHが歪破損 この部品のみ緊急入荷 赤〇部破損 サイドバイザー取付けベースのため 強度が必要!! リベット外しのため3.5mmドリルで穴開け リベット外しとモールディング外し ※リベットにはプラスチックもあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 23:45 akiプリ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)