トヨタ RAV4 PHV

ユーザー評価: 4.71

トヨタ

RAV4 PHV

RAV4 PHVの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - RAV4 PHV

注目のワード

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ベンツS500 AMG施工を開始です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fからベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて入庫でガラス面も協力ガラス撥水施工希望ですので マスキングをしていき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月22日 21:41 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【飛び石防止自作プロテクションフィルム】

    そこで飛び石対策として、余っているB4の紙を使い。 マスキングテープで固定し マジックペンで型取りをしてみた。 切ったあとは実際に貼り付けてみて微調整 右か左か分からなくなるため記録し、 全て貼り付けてみた。どこまで透明のカッティングシートで被うかは今後の仕上がりと経年劣化具合で判断します。今は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 11:50 RAVゴマさん
  • 【飛び石発見:自前で塗装】

    しばらく洗車と簡易コーティングしてなかったため拭き取りをしていたらなんと大きな飛び石の跡が・・・ 昔買ってあったタッチペンと、エアータッチ、光硬化のパテがあったので、 早速、資源ごみ用のビニール袋を切って養生し、また雨と強風であったため、別の車でを風よけにし、 付属していた800番の紙やすりで擦り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 11:46 RAVゴマさん
  • 【100均ガラスコ】

    これはもっと安かったので買ってみた。あまり強力なコーティング剤だと反応するのか樹脂部分にでこぼこができてやすりで擦るしかなくなります。 これが実際のもの。写真より実物ははるかに小さくダイソーでも良く探さないとないです。結局店員に聞きました。品番はこれ、どこのダイソーに行ってもなく、店員から製品番号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:28 RAVゴマさん
  • シラザン50ガラスコーティング

    気になってたシラザン50のコーティングを購入 洗車→鉄粉除去→水垢落とし→脱脂→コーティング とまぁ面倒でした 結果綺麗になったと思われるのでよしとしましょう。 どれくらい弾くのかは雨が降ってからのお楽しみということで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:32 km4180さん
  • ボディコーティングのメンテナンス

    新車納車直後にボディーコーティング施工し1年が経つのでメンテナンスを依頼しました。 1年経つと全体的にウォータスポットが有りましたがすっかり新車のようにリセット出来ました。 しかし、引取後の帰り道で雨に降られてしまいました。 トホホ・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 20:59 blueboyto2002さん
  • キーパーラボにてフレッシュキーパー施工

    諸事情により、Dのコーティングを外していた為、納車翌日にキーパーラボへ。 クリスタルキーパーを施工してもらうつもりで予約してたが、 フレッシュキーパーなる物が登場していた模様。 ボンヤリ説明を聞いていたが、ふと目にはいったフレッシュキーパーのチラシにおトクだワンと言っているゴルさんが いたのでこっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 04:29 おくされさんさん
  • 【新年チャレンジ】自分でガラスコーティング(まずはお試し)

    keeperは一度施工するには5万円以上かかり、その後、毎年1万円で定期的にメンテナンスを行うというまさにプロ作業。面積の広いrav4にはうってつけのサービス。しかし1年は待てない、どうしても水はじきが衰えてくる。keeper1年後のメンテナンスを1度行った時に、1層目を剥がしてから再度塗るんだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 12:59 RAVゴマさん
  • 【ボディコーティング(Keeper)1年メンテナンスBコース】

    納車日の翌日(約14か月前)にダイヤモンドキーパー(1層)を行った。66,300円+8,230円であった。その後大きめのルーフボックスを付けた。キーパーBメンテナンス施工には半日程度のことから、重たいルーフボックスを外すべくガレージで吊ろうとしたところ、やはり滑車のない吊り下げではすぐ落ちてしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 16:13 RAVゴマさん
  • ボディ・ホイール・ウィンドのコーティング

    7/31納車、8/1〜8でボディコーティング施工しました。 チョット遠い所にお願いしたので1週間お預けしての作業でした 大事に乗っていきたいと思ったので7台目にして初めてコーティングしました。 さすが専門店だけあって、スゴイツヤ感です!。 ラジエータグリルもヘッドライトもツヤツヤ! この映り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 23:04 blueboyto2002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)