トヨタ レジアスエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

レジアスエース

レジアスエースの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - レジアスエース

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ~ラゲッジ収納&将来はベッド??~

    ハイ! 前置きもなく途中経過!(笑) ラゲッジに仮付け。 基礎は、部屋に放置していた シナランバーコア15㎜厚に、足りない 部分は12㎜の合板を併用。 ちなみに、固定はタイダウンフック用 のボルト穴(前後2ヶ所)を利用して います。 明日は荒天みたいなので、外して アパートの部屋に持ち込み。(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月26日 20:25 ウインズ号さん
  • フローリング(床貼り)プロジェクト発動!?・・・その10~完成~

    最後の一枚施工中! 暑いので、部屋で。。。(・。・; ようやく全面貼り終えました。 エンド部には、アルミステップを ビス留め。 『流れるLEDテープ』を仕込み、 ダイソーのクリアファイルを切って、 裏からクリアスモークで塗装した ものをカバーとして貼り付け。 ところでこのLEDテープ・・・ 時々、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 19:46 ウインズ号さん
  • フローリング(床貼り)プロジェクト発動!?・・・ちょっと番外編(笑)

    木口処理をどうするかって・・・・ 死ぬほど悩んだ(笑)。 毎度毎度、計画性がないので、、、 とりあえず『すきまテープ』の 15㎜を貼り付け。。。(苦笑) で、番外編。 フロアエンドにLEDでも仕込もう かと、ルームランプのカプラから 配線を分岐。 ネットで調べつつ、+-&ドア マイナス線を調べて結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 23:03 ウインズ号さん
  • フローリング(床貼り)プロジェクト発動!?・・・その9

    クッションフロア貼り、 ここまできました。 あと3分の1強!! その都度フロア材を買ってるので、 柄合わせに苦労する・・・^^; ところでこの『ジョイナー』 という部材、ホームセンターで 市販してるのは白色のプラ製のみ。 木口テープを巻き付けて挟んで います。 いくら「~プロ」っていう店 でも、所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:31 ウインズ号さん
  • フローリング(床貼り)プロジェクト発動!?・・・その8

    いきなり始まっておりますが。。。^^; アレコレ考え過ぎて進まないので、 直感で柄を選んで購入! 前車(アクティストリート)では 両面テープでの施工でしたが、コンパネ だとどうしても剥がれてきて・・・。 今回初めて、専用ボンドを使いました。 なお、あまり経費(というか小遣い)を かけられないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 23:41 ウインズ号さん
  • フローリング(床貼り)プロジェクト発動!?・・・その7

    下地のコンパネが、ようやくセカンド カウンター下まで繋がりました^^; ★2つにしたのは・・・、 アンプやらスピーカーケーブルやら がゴチャゴチャで、収めるのに 苦労したから!(笑) クッションフロアのチョイスや コンパネ同士の接合、、、今後 まだまだ課題は山積(~_~;) ラゲッジエンド部分は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 23:28 ウインズ号さん
  • フローリング(床貼り)プロジェクト発動!?・・・その6

    コンパネ同士の接合をしばし・・・ いや、かなり悩む! とりあえず樹脂製の『ジョイナー』 ってやつを試す。 これはこれでイイんだけど、 クッションフロアを貼ると、この ジョイント材のサイズだと使えない! (ハマらない) やっぱり通販しかないのか(~_~;) とりあえず今日はエンド部分の 打ち付けを。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 23:36 ウインズ号さん
  • フローリング(床貼り)プロジェクト発動!?・・・その5

    残り、セカンドシート足元の型取り。 スペアタイヤのアクセス穴には、 洗面用の止水栓(37Φ)を採用。 ところでこのタイダウンフック用 のボルト穴、片側だけずれてしまい、 ボルトが入りません^^; こんな感じで無計画なまま、マッタリ と進めていきますわ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 19:22 ウインズ号さん
  • フローリング(床貼り)プロジェクト発動!?・・・その4

    さて、セカンドシートのカサ上げに あらためて地元の機械金物屋で、 100㎜のボルトを注文。 (ピッチ1.25って、あんまり売ってない) アルミ管で『カラー』を6本切り出し。 で、フロアに取り付け。 約25㎜のカサ上げ。 でも、元々カーペットに埋もれて いたので、トータルでいうと40㎜ くらい上がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 23:22 ウインズ号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)