トヨタ レジアスエースバン

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

レジアスエースバン

レジアスエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レジアスエースバン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアゲートLED照明増設

    仕事でも使っているレジアスエース ですが、リアゲートを開けて工具を 出したり、ちょっとっした加工など する際に、既存の後席ルームランプ (LED化済み)では リアゲートまでの距離が遠く、 暗くて見えません。 後席用のルームランプを最後部の 天井に埋め込もうと純正部品を 取り寄せたものの・・・・ 仮 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月3日 10:57 うーーさんさん
  • ハイエース 1型 PIVOTとアルファード10ステアリングリモコン配線

    1型のスパイラルケーブルはコネクタ端子2つしかなく、 アルファード10のものを流用 配線図です。 +PIVOT 3DA-Tと純正クルーズSW +アルファード用ステアリングリモコンto楽ナビ ■左側 音量「+」「-」 トラック「<」「>」 ソース切替 ■右側 通話 「縮尺拡大」 通話 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月19日 20:00 蘇民斎さん
  • ヘッドライトバルブ、フォグ、ホーン取付け

     ヴァレンティのLED Fog バルブです。 PSX26W-6000ケルビンです。 IPF D4S/R 6200ケルビンです。 BOSCH ラリーハイブッリドホーンです。 FOG、ホーン、バルブ取付けの為に、バンパーとグリルを外す為、 養生を... 準備です。 グリル、バンパーを外した所です。 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月17日 22:58 はしさんさん
  • クルーズコントロール取付

    お盆休み、帰省のため高速を700km走破したが、やはりクルーズコントロールが欲しいと思う時が何回かあった。 前の所有車はBMW5シリーズの車だったから、高速なんかは快適そのもので疲労感がやっぱ全然違ったなぁ^_^; 正直今まで痩せ我慢していたけど、どうやら設定次第で結構燃費も上がるみたいだし、付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月28日 01:10 ak@さん
  • PIVOT 3-drive・AC取付

    オートクルーズ機能が欲しくて、PIVOTの3-drive・ACを購入しました。 本体の他に、車種別ハーネスが必要になります。ほか、ブレーキ電源とブレーキスイッチ配線のためのブレーキハーネスを購入しましたが、直接配線することが可能ですので、こちらは必須ではありません。 作業にあたっては、バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月18日 11:24 LEYNOSさん
  • CEP ハイエース キーレス連動ミラー格納キット

    前車から付けようと思ってたので、取り付けました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月16日 18:53 SE-JIさん
  • アルファード用間欠ワイパースイッチ取り付け

    まずは、装着済みから。 完全自己満の世界🌝 下側が純正で上がアルファード。初期型のやつ。 室内灯照明頼りに撮影しているので、分かりにくいですが、ピン数、コネクタは同じ形状、同じ数。 右側のS.R.Sコイル横にあるシルバーの金具に、真横から刺さるだけ。 コネクタもカプラーオンで取り外せます。 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 21:19 ふくてぃまさん
  • オルタネーター交換

    電圧計を付けたあと、電圧が12.8V程度までしか上がらないことが分かった。 一週間後の7月末に嫁のお母さんも乗せて島根の婆さんや親戚に挨拶に行く旅行の予定があった。 買った時点で20万キロ。この程度では恐らくオルタネーターは交換していないはず。 交換しなきゃいけなきほどの電圧低下ではなかったが、下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月7日 07:43 山チャさん
  • オルタネータ交換

    寒くなり、毎朝PTCヒーターを使うようになってきた。 電圧計を見ていると、充電が追いついていない感じがしていた。 再来年の車検の時にウォーターポンプと一緒に変えようと思っていたのだが。 今年の冬も新潟に帰省する。雪の関越道は電力消費が多くなる。 心配しながら走るのは嫌なので、オルタネータだけ先に変 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月26日 21:50 山チャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)