トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタムM900A/M910A

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ルーミーカスタム [ M900A/M910A ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作。バック時ハザード連動化

    買い物等でのバック駐車時、ハザードスイッチを押すのが面倒なので自動でハザードが連動する様にDIY (黄、灰色)がリレーコイル端子でここに電圧を掛かると、左側の青、黒灰色のスイッチ回路がONします。 で、 黄線にバック信号 青線にハザード信号 黒灰は一緒にアースです。 ハザード信号線をハンダしてリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月20日 13:18 クッキー1997さん
  • 助手席トレイLEDテープ取付

    先輩方を参考に助手席トレイにLEDテープ取付ました。 ちょうどいい隙間がありそこにはめ込みました。 夜は少し明るすぎかな ということで33段階調整できる調光器を取り付けました。明るさは満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月13日 09:14 tech21さん
  • 取締役の修理

    スピーカーのざらつきの為に 取締り情報が不鮮明です 近くの部品屋からスピーカーを 購入してきたけど 310円と割高ですわい 元々付いてたざらつきスピーカーが 小さい方で購入したのが大きい方ね いつもの半田コテ これは時々活躍しています 内蓋の裏側には前のスピーカー用の ガイドが付いていて邪魔してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 19:15 宮城の会長さん
  • ルーフイルミ取付動画あり

    ルーフデッドニングとスウェード貼りのついでにやりたかったルーフイルミを取付ました。 30ヴェルのときは標準でついてたので、なんとなくイルミが欲しくなりました。 まずは中古でベースを調達します。 ちなみに20アルヴェル用ではありません。 純正はアンバーのイルミだったので、ユニットごとごっそり取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:06 絶望ビーリーさん
  • グローブボックス照明、センターダストボックス照明

    照明電源を簡単に横取りするにはテールランプからが手っ取り早いかと分岐します。 前まで引っ張っていかないといけないが、仕方ないな。 配線コネクター分岐で十分なんだが防水やら接触不良やらも厄介なので金にモノ言わせます! 1,000円ちょっとだけど💦 取り掛かりは涼しくなってから。 汗ダラダラ作業は懲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月30日 12:53 たたひなさん
  • ハイマウント拡張作業(後編)

    やはり一番大事なのはLEDテープの選定です。色々と取り寄せましたがどれも暗いとか幅が狭いとか歪んでるとかで全部不採用。2~3千円が無駄になってしまいました。まぁ、勉強料と思うしかないかな。 結局選んだのはお店の陳列棚に使おうと思ってた白テープ。 LED自体は白ですがケースが赤いので当然赤く光ります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年4月5日 18:42 ルーミーあにきさん
  • 助手席オープントレイにイルミネーションを取り付けました

    助手席のオープントレイにイルミネーションを取り付けることにしました 赤マルの隙間に以前フットライトで取り付けたチキチキ電子製のLEDテープを仕込むことにします トレイの青い部分とインパネパネルをバラしてLEDテープを張り付けます また組み立てて… 結線して点灯確認して パネルを戻したら完成です 電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:18 ゆう&しんさん
  • フットライトを取り付けました

    フットライトを取り付けようとLEDテープを楽天市場で購入しました このLEDテープ チキチキ電子という会社製の暴君シリーズというのですが 楽天の購入者レビューでかなり評判がよかったので購入してみました 運転席&助手席 自分が購入したのは10㎝のものですが このサイズにしてはかなり明るいと思います ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月16日 00:37 ゆう&しんさん
  • VIEWスイッチ増設

    インパネ下のVIEWスイッチのコネクターに分岐コネクター(自作)を挟んでVIEWスイッチを増設しました。 目視しなくてもスイッチが押せるようになって使いやすくなりました。 分岐コネクター 025型TS/メス5極カプラ ×1 025型TS/オス5極カプラ ×1 025型TS/オス端子 ×4 025 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年8月25日 21:03 べる~がさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)