トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • モデリスタ ローダウンスプリング フロントのみ

    今後の参考のために一応こっちにもアップしておきます。 ローダウンというより画像上段の不自然な隙間を隠すためです。リアはワイトレで15㎜外へ出してスプリングはそのまま。フロントのダウン料は実質18㎜ほどですが、フェンダーとタイヤの隙間が均一化され不自然さが無くなりました。 まあこれを不自然と思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月14日 13:57 九台目さん
  • フロントとリヤを並行に

    WAKO'Sのラスペネで汚れ除去プラス潤滑を えっさほいさとフロントを左右今までより20mmダウン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:24 あやせえりさん
  • TEINで全下げ

    ビフォー TEINの車高調だとカタログスペックで後期型のSAIだと51ミリダウン 225/35R20だと計算上全下げで95ミリ付近(写真はビフォー) 左右差もあるので右フロントは全下げ 左フロントは少し残しました。(写真は左フロント) 結果左フロントは運転席より2ミリダウン でも・・・・運転席に乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 15:49 随想さん
  • 車高調整

    来年の春に車検を控えてますので車高を上げて来ました。 と からの・・・ 車検まで冬眠します(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 20:03 随想さん
  • 冬支度(>_<)

    秋のオフ会の全日程を終えたので、車高を上げて冬と車検に備えることにしました。 真冬に作業では寒いから、ちょうどいい時期ではないかと(笑) スタッドレスは早くても今月下旬でしょうね。 車高ついでに、パッドが前後とも少なくなったので交換f(^^; フロントは残り1mm程度... ナイスタイミング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:10 ワルギリアスさん
  • フロントだけダウン

    ついに欲望に勝てず2センチ程だけ下げて見ました(^-^) こんな感じです(;_;) あまり変わらない様に見えるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 21:08 ムネちゃんさん
  • スタビリンクロッド交換ついでに、車高調整

    純正スタビが外れず、サンダーでナット🔩を切断して、スタビリンクロッドを交換してもらい・・・ 車高調をフロント、ほぼ全下げ リヤは、皿を一枚抜いて、全下げ BLITZの車高調では、これが限界

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 19:20 ビリケンたかさん
  • 車庫調取り付け

    11/18 お声かけいただき即車庫調取り付けに! 標準車高です。 まずは、、、 タイヤをとって〜 つけるだけ。。笑笑 ボンネットの上の方にある カバーを2つ外すと車庫調が見えます。 なんですが途中の作業写真撮ってません。 ごめんなさい🙇 寒い中ありがとうございました☻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 22:32 しゅんらんど!さん
  • リアが上がらない車高調も、これならイケる!?

    久々の更新!? ネタがないのでしょうがない( T∀T) でも、暖かくなってきたので、少しずつやっていきますよ\(^-^)/ 早速ですが、クルマの全体像を撮ってなくてスミマセン( T∀T) これはリアの車高調のスプリングアジャスターと、製作してもらったコイルスペーサーです! コイルスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月2日 19:43 ワルギリアスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)