トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • NANGKAN MUDSTAR RADIAL A/T 205/60/R16

    一昨年の秋頃にECO-2+に履き替えていましたが、最近はウェット路面での発進加速、ブレーキングで滑り始めていました。 交換から1年半、35000km走行していたので残溝も少ないためタイヤ交換。 以前から気になっていたオールテレインタイヤである、MUDSTAR RADIAL A/Tに履き替えです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月21日 23:46 ペトルーシュカさん
  • タイヤ取替一年経過・・・

    近所のセルフスタンドで給油⛽ ガソリンは高いけど気温は低くなってきたのでタイヤの空気圧調整。 以前は、目盛りの付いたエアタンク式が主流だったけど、最近のセルフのGSにはデジタル式が据え置きしてある。 車を移動したらノズルを差し込んで指定の圧にアゲサゲ(↑↓)するだけ。 今回はフロント2.3Kp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 15:53 tkg-hiroさん
  • Goodyear Icenavi6 205/60/R16

    いつもお世話になっている整備工場に依頼して、購入しました。 工賃含めて税込66000円。 今年は11/29~11/30と、1月末に石川県の和倉温泉まで走る予定なので、それらの後にタイヤのレビューをしたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 01:45 ペトルーシュカさん
  • アロイゲーター取替え

    アロイゲーターを装着して1年半経過しました。いろんな環境からホイール、タイヤをガードしてくれています。この傷も本来ならホイールがかなりえぐれる程のダメージを受けていたはずです。 こんな細かい傷も多数、あります。いかにホイール、タイヤはダメージを受けやすいかよく分かりますね! そろそろ交換かと思い、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 17:30 kazu1231さん
  • Nangkang AW-1へ交換

    昨シーズンまではICE NAVIでしたが、ゴムも固くなってきていたので、今シーズンからは前から気になっていたNangkangのAW-1を購入。 タイヤ・ホイールセットにナットを付けて76000円、あと、いつもお世話になっている整備工場での取り付け工賃で合わせて約82000円。 今週は九州にも行きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 01:51 ペトルーシュカさん
  • アロイゲーター装着

    前に装着した貼り付けだけのリムガードに満足できず、噂のアロイゲーターを購入してしまいました。このリムガードはホイールとタイヤに挟み込んで、外れない構造だそうです。 見た感じでは足が長くて、エア漏れが心配でしたがいろいろ方に意見を聞いたところ、問題なしとの回答! 安心しました。  ところでこれは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月16日 22:20 kazu1231さん
  • タイヤの増し締め作業

    今日は昼時間を利用して、タイヤ交換後の増し締めに行ってきました。 交換後ちょうど一週間で走行距離70km。 以前は仕事柄トルクレンチを使って、ボルト、ナットの締め付け作業の経験はあり、タイヤでの交換・増し締め作業は自分でしていました。 しかし最近はもっぱら事務職がほとんどで、加齢により年々貧弱に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月11日 21:14 tkg-hiroさん
  • まずはタイヤであっぷっぷ(*´ω`)

    スタッドレスタイヤに交換しただけで、この車高では腹下からたまーに嫌な音がするんだよなーと思ってました( ´;゚;∀;゚;) これくらい低いと、駐車場でお座りしてるみたいなのがなかなかシュールで面白いんですが(*´艸`*) 普段使い出来るギリギリの高さかなぁとは思いますが、 ドカ雪が積もってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月30日 08:44 ワルギリアスさん
  • 2024、春のタイヤ交換

    暖かな気候に負け、夏タイヤに交換してしまいました。 ダンロップウィンターマックスWM02 ↓ ダンロップビューロVE303 57600kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 12:38 ひろを@SAIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)